もちもち生麩の田楽☆胡麻みそ&白みそ味

みやこじか @cook_40072417
簡単にできる京都の味。晩酌のおつまみに。。
このレシピの生い立ち
京都・錦市場の生麩屋さんの甘辛味噌味の田楽が大好き。その味をイメージして自己流にアレンジ。
もちもち生麩の田楽☆胡麻みそ&白みそ味
簡単にできる京都の味。晩酌のおつまみに。。
このレシピの生い立ち
京都・錦市場の生麩屋さんの甘辛味噌味の田楽が大好き。その味をイメージして自己流にアレンジ。
作り方
- 1
たれの材料をそれぞれ練り合わせる。
- 2
生麩(今回はよもぎ麩と粟麩)は適当な大きさに切る。
- 3
フライパンに胡麻油を入れて中火にかけ、生麩を全面こんがりするまで焼く。
- 4
生麩を器に盛り、たれをそれぞれ好みでかけて出来上がり。
- 5
ちなみに、右側が粟麩に胡麻味噌だれ。胡麻が香ばしくてコクがあります。黒胡麻をトッピング。
- 6
左側は、よもぎ麩に白味噌だれ(生麩に塗ってフォークでなぞって筋模様をつけました)。ほんのり甘い白味噌味。辛子を添えて。
コツ・ポイント
生麩を切る時、包丁・まな板・生麩を水で濡らしておくと、べたつかずに切りやすいです。
たれが残ったら、野菜と合えたり、豆腐にのせて田楽でどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18365611