ナス豚バラ 味噌味

☆zono☆
☆zono☆ @cook_40158103

CMのナス豚バラがおいしそうで家族がすくないので買って作ってもたくさんできちゃうので自分で出来ないものかと作ってみました
このレシピの生い立ち
CMをみて少量でできないかと思い。
ご飯が進む一品です。

ナス豚バラ 味噌味

CMのナス豚バラがおいしそうで家族がすくないので買って作ってもたくさんできちゃうので自分で出来ないものかと作ってみました
このレシピの生い立ち
CMをみて少量でできないかと思い。
ご飯が進む一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 100㌘
  2. ナス 2本
  3. 小ネギ 適量
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 味噌 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 大さじ3
  9. コチュジャン お好みで調節

作り方

  1. 1

    下準備
    ナスを乱切りして、少し水につける。豚バラ肉も、適当な大きさに切っておく。調味料をすべて混ぜて、味噌を溶いておく。

  2. 2

    豚バラを炒める。油が出たら豚バラを別の皿に出します。

  3. 3

    豚バラから出た油に油を足して、ナスを皮目から揚げ焼きにする。

  4. 4

    ナスがしなっとしたら、豚バラを戻し、調味料を入れ、良く絡める。

  5. 5

    お皿に盛り、小ネギをのせる。

コツ・ポイント

ナスを揚げ焼きにすることでトロトロで美味しい!!コチュジャンの調節して多めゆいれるとピリ辛で、ビールが進みます!お子さんがいる方はコチュジャンなくても美味しいです。ご飯が進みます(^-^)夏のおかずにピッタリ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆zono☆
☆zono☆ @cook_40158103
に公開
初心者です!自分ようの覚え書きしています(^-^)
もっと読む

似たレシピ