ささみときゅうりの梅肉和え

まいちー☆★ @cook_40136732
暑くなるとさっぱりした物が食べたくなります。
好きなささみを出来るだけ少ない材料と調味料で簡単に味付けしました♪
このレシピの生い立ち
ささみを家にあるものでさっぱり美味しく食べたくて作りました。
ごはんのおかずにも、お酒のあてにもなると思います♪
暑い時期は素麺と一緒に食べるのも良いですね♪
ささみときゅうりの梅肉和え
暑くなるとさっぱりした物が食べたくなります。
好きなささみを出来るだけ少ない材料と調味料で簡単に味付けしました♪
このレシピの生い立ち
ささみを家にあるものでさっぱり美味しく食べたくて作りました。
ごはんのおかずにも、お酒のあてにもなると思います♪
暑い時期は素麺と一緒に食べるのも良いですね♪
作り方
- 1
ささみは茹でてほぐす。
※茹で汁が熱いうちに小さじ2をとり、顆粒だし小さじ1/2を溶かしておく
(詳しくは作り方5で) - 2
きゅうりは薄く輪切りにしてから塩(分量外)をひとつまみふって少し置き、水気が出たらしっかり絞る。
- 3
梅は種を取ってから包丁で細かくたたく。
- 4
大葉は千切りにして水にさらしてから、水気を切っておく。
- 5
★を混ぜ、顆粒だしを良く溶かしておく。
(作り方1のささみの茹で汁が無い場合はお湯でOKです)
- 6
全ての材料と⑤で作った調味料を和える。
※梅の塩分や好みによって調味料を入れる量は加減してください
- 7
お皿に盛り、千切りにした大葉を乗せて完成です。
作ってから冷蔵庫で冷やしても、味がよくなじみます。
コツ・ポイント
私はささみを茹でるときに少しお酒を入れて、
茹だったらしばらく茹で汁の中で冷ましてから使っています。その方がしっとりする気がします。
似たレシピ
-
-
梅干しと梅酢で!ささみと胡瓜の梅和え 梅干しと梅酢で!ささみと胡瓜の梅和え
塩ゆでしたささみと胡瓜、若芽を梅干しと梅酢で和えるさっぱりした一品。夏バテ気味の時には梅が欲しくなります。 misumisu07 -
-
-
-
褒められる!きゅうりと鶏むね肉の梅肉和え 褒められる!きゅうりと鶏むね肉の梅肉和え
夏にさっぱり食べたい副菜!酸っぱいのが好きな方は梅の量を増やしても◎控えめな味付けにしてあるので、調味料はお好みで! ぺぺまりな -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18401446