ごはんのお供に“魚卵のバラ煮”

菜菜ぱぱ @cook_40064270
魚卵をバラしてから煮込んだ“我が家で人気のごはんのお供”です♪
卵はタイ・ブリ・鱈・シイラなどなど、何でもいいです☆
このレシピの生い立ち
皮付きのまま煮込む魚卵の煮付けは前から作ってたけど、バラしてごはんに乗っけて食べるのもアリかなと思いアレンジ^o^
作ってみたら食べやすくて子供にも大ヒット♪
ごはんのお供に“魚卵のバラ煮”
魚卵をバラしてから煮込んだ“我が家で人気のごはんのお供”です♪
卵はタイ・ブリ・鱈・シイラなどなど、何でもいいです☆
このレシピの生い立ち
皮付きのまま煮込む魚卵の煮付けは前から作ってたけど、バラしてごはんに乗っけて食べるのもアリかなと思いアレンジ^o^
作ってみたら食べやすくて子供にも大ヒット♪
作り方
- 1
魚卵を洗って縦に切れ目を入れたら、包丁の背で中身をしごき出す。
- 2
鍋に魚卵と水・酒を入れたら中火にかける。
- 3
沸騰したら砂糖と醤油を入れて中火のまま煮込む。
- 4
10〜15分焦げないように混ぜながら煮込んで汁気が飛んだら火を止める。
- 5
粗熱が取れたら密閉容器等に入れて冷蔵庫で冷やして出来上がり。
- 6
ちなみに今回の魚卵はシイラでした^o^
コツ・ポイント
濃いめ甘めが好きな方は醤油と砂糖を小さじ1ずつ増やして調整して下さい^o^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18404285