ピリ辛コク旨♪ジューシー大根と豚の坦々風

Legelo
Legelo @cook_40056046

大根の葉も一緒に煮込んだ豚肉のタレはコク旨ピリ辛坦々風♪
レンジ下茹での大根は固さ程よくジューシー♪30分ほどで完成☆
このレシピの生い立ち
大根と豚肉の煮物と担々麺のレシピを合わせて考えました。
味付けにお酢を少し加えたらグッと良くなりました。
トロミがあるのでピリ辛コク旨な豚肉がジューシーな大根と一緒に口に入って美味しく、ごはんが進みます♪

ピリ辛コク旨♪ジューシー大根と豚の坦々風

大根の葉も一緒に煮込んだ豚肉のタレはコク旨ピリ辛坦々風♪
レンジ下茹での大根は固さ程よくジューシー♪30分ほどで完成☆
このレシピの生い立ち
大根と豚肉の煮物と担々麺のレシピを合わせて考えました。
味付けにお酢を少し加えたらグッと良くなりました。
トロミがあるのでピリ辛コク旨な豚肉がジューシーな大根と一緒に口に入って美味しく、ごはんが進みます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 450g
  2. A)豚ひき肉 100g
  3. A)酒 小さじ1
  4. A)味噌 小さじ1
  5. 大根の葉 40g
  6. しいたけ 40g
  7. ごま油(仕上げ用) 小さじ1/2
  8. 刻みネギ 適量
  9. 坦々風たれ
  10. 300cc
  11. 中華スープの素 300ccに対しての量
  12. 砂糖 大さじ1
  13. しょうゆ 大さじ1
  14. 豆板醤 小さじ1/2
  15. 白ねりゴマ 小さじ2
  16. 小さじ1
  17. 水溶き片栗粉
  18. 片栗粉 小さじ2
  19. 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は縦半分、厚さ1.5cmにカットします。

  2. 2

    耐熱の皿になるべく重ならないように並べてラップをし、600Wのレンジで約6分、全体が少し透き通るくらいまで加熱します。

  3. 3

    レンジから出した後もラップをかけたまま、乾かないように余熱を加えるように置いておきます。

  4. 4

    大根の葉は1cmに刻み、しいたけは粗みじん切りにします。
    フライパンに材料Aを入れ、木しゃもじで練り合わせます。

  5. 5

    フライパンを火にかけて弱火で約2分、
    豚ひき肉の色が少し変わるまで炒めます。

  6. 6

    大根の葉、しいたけを加えて2分ほど炒めます。

  7. 7

    坦々風たれの材料をすべて加えて煮立てます。

  8. 8

    大根を平たく並べて加え、フタをしてトロ火(一番弱い火)で約15分煮込みます。

  9. 9

    お箸がスッと刺さるくらいになればOKです♪

  10. 10

    水溶き片栗粉を作り、フライパンの中をかき混ぜながら細く垂らして加え、火を強めてトロミがつきブクブクなるまで混ぜ続けます。

  11. 11

    火を消して、ごま油を回しかけ、ひと混ぜして器に盛り付けます。
    刻みネギを添えて完成です。

コツ・ポイント

お使いのレンジに合わせて調整して下さいね。

レンジで下茹でしたら、柔らかいけれどトロトロにならず旨みのある大根に仕上がりました♪

豚ひき肉を酒と味噌で練ってから火にかけるのがポイントです。柔らかく風味良く仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Legelo
Legelo @cook_40056046
に公開
毎日の食卓が楽しくてちょっぴり幸せな気分になれるような簡単でヘルシーな節約料理レシピを目指して考案しブログに綴っています。「移住者目線 北海道 ふだん暮らしの節約簡単料理レシピ」http://legelo.info「レシピブログ」http://www.recipe-blog.jp/profile/legeloつくれぽには心より感謝しております♡
もっと読む

似たレシピ