高野豆腐の炒め物

Sugar☆eyes
Sugar☆eyes @cook_40115511

ジューシー高野豆腐♪
このレシピの生い立ち
買い物してなーい!お肉もなーい!
あったあった、高野豆腐♪

高野豆腐の炒め物

ジューシー高野豆腐♪
このレシピの生い立ち
買い物してなーい!お肉もなーい!
あったあった、高野豆腐♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 1個
  2. ピーマン 3個
  3. エリンギ 大1本~
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 大さじ2
  8. 生姜 少々

作り方

  1. 1

    高野豆腐をたっぷりの水に浸し、十分に吸水させる(3分)
    取り出してお皿にのせ、ラップをしてレンジで加熱(500w2分)

  2. 2

    ピーマン、エリンギを食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    醤油、みりん、水、生姜を擦りおろし、ボウルに用意して高野豆腐を細く切って絞って投入。

  4. 4

    味を染み込ませたらギュ〜っと絞って取り出し、小麦粉をまぶす。

    (絞ったタレは後で使います)

  5. 5

    フライパンを中火に熱し、薄く油をしいて高野豆腐を炒め、ピーマンとエリンギも加えて砂糖を振りかけ炒める。

  6. 6

    ピーマンがしんなりしてきたら、取っておいたタレを回しかけ、具材にツヤが出て水分がなくなってきたら完成。

コツ・ポイント

高野豆腐の戻し方は袋に載っていた登喜和冷凍食品(株)様の電子レンジを使った方法です。
高野豆腐に下味をつけるのがコツですが、すぐ染み込むのでお肉より簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sugar☆eyes
Sugar☆eyes @cook_40115511
に公開
ようこそ我が家の食卓へ♪家族の「おいしい!」の言葉と笑顔に調子に乗って楽しく料理をしています♪「簡単」大好き♡平凡な主婦が手軽に手に入る材料でピピッとひらめいたアイディアをかたちにしてレシピアップしてます。参考にして作ってくださる方々、ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ