【農家のレシピ】赤しそジュース

FarmersK @cook_40042549
クエン酸入りの赤しそジュース。水で4~5倍に薄めて飲みます。疲労回復効果あります。喉が渇いているときは特においしいです!
このレシピの生い立ち
近所のおばあちゃんの家に行った時、飲ませていただいた赤しそジュース。健康にいいけど美味しくないと思ってたら、すごくおいしかったので作り方を教えてもらいました
【農家のレシピ】赤しそジュース
クエン酸入りの赤しそジュース。水で4~5倍に薄めて飲みます。疲労回復効果あります。喉が渇いているときは特においしいです!
このレシピの生い立ち
近所のおばあちゃんの家に行った時、飲ませていただいた赤しそジュース。健康にいいけど美味しくないと思ってたら、すごくおいしかったので作り方を教えてもらいました
作り方
- 1
赤しそは水でよく洗い、水気を絞っておく。鍋に水を沸騰させ、赤しそを入れる。始めは赤い色ですが直ぐに緑色になります。
- 2
煮立ったら中火で15分煮てから、ガーゼやザルで濾します。この段階ではどす黒い赤紫色です。
- 3
②で濾した赤しその抽出液を鍋に入れて、そこへ砂糖と酢を入れます。酢を入れると鮮やかなルビー色に変化します♪
- 4
中火で20分煮ます。冷めたらクエン酸を入れて出来上がりです。ペットボトルに入れて冷蔵庫で保管してください。
コツ・ポイント
☆飲むとき4~5倍に薄めるから8~10リットルの赤しそジュースになりますよ!経済的です!
クエン酸は薬局で売ってますが、どうしても入手できない場合は、レモンの絞り汁で代用できます。
*2011.06.22 工程の写真を載せました。
似たレシピ
-
酸っぱくない、簡単赤シソジュース(濃縮) 酸っぱくない、簡単赤シソジュース(濃縮)
庭に勝手に生えてくる赤しそで濃縮ジュースをつくります。乾かしたり、濾したり手間を省いてます。水で3~5倍に薄めて飲みますみんみん2012
-
プレ農家めし◆簡単!赤紫蘇ジュース プレ農家めし◆簡単!赤紫蘇ジュース
紫蘇と酢とお砂糖でつくる紫蘇ジュース。煮詰めているので水で薄めて飲みます。【2014.6.17話題入りありがとう!】 無農薬野菜もうり農園 -
-
-
祖母の味、元気になる赤シソジュース 祖母の味、元気になる赤シソジュース
赤紫蘇ジュースは疲労回復、夏バテ防止、とう色々と効果はありますが、赤紫色のジュースが氷を入れたグラスにそそぐと綺麗です。あっらっきー
-
-
-
夏を乗り切る!ルビー色の赤紫蘇ジュース♪ 夏を乗り切る!ルビー色の赤紫蘇ジュース♪
10倍希釈超濃縮バージョン!!味は小梅ちゃんって飴に似てます♪赤い色はポリフェノールと同じ効果だとか♪焼酎割りでも美味♪ おとめてお
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18425301