☆チンゲン菜の中華和え☆

☆ayuzy☆
☆ayuzy☆ @cook_40103588

親戚にいただいたチンゲン菜。たくさんあるからいつもと違う味でだしてみたくて考えました。

このレシピの生い立ち
中華風なら中学生の息子が食べてくれるかな?と思って。

☆チンゲン菜の中華和え☆

親戚にいただいたチンゲン菜。たくさんあるからいつもと違う味でだしてみたくて考えました。

このレシピの生い立ち
中華風なら中学生の息子が食べてくれるかな?と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. チンゲン菜 2束
  2. ツナ缶 1かん
  3. ごま 大さじ1
  4. めんつゆ 大さじ3
  5. すし酢 大さじ1~2(好みで)
  6. にんにく(チューブ) 2cmくらい
  7. すりごま 適量(好みで)

作り方

  1. 1

    ゆでたチンゲン菜を3~4cm位に切る。

  2. 2

    ボールに油を切ったツナ·ごま油·めんつゆ·すし酢·にんにくを入れて混ぜる。

  3. 3

    チンゲン菜を入れて混ぜ、すりごまを適量ふり入れて出来上がり。

コツ・ポイント

すし酢はお好みで調節していいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ayuzy☆
☆ayuzy☆ @cook_40103588
に公開
社会人4年目の息子、高校3年の娘がおります。手抜きしながら美味しいものを作りたいなぁ✨なんて日々思っています。毎日お弁当作り。時短メニュー勉強継続中です。
もっと読む

似たレシピ