ほうれん草のポリヤル

カレーは別腹 @cook_40139453
素材の味を活かしたものが多い南インド料理。
ほうれん草を使った栄養満点のポリヤル風です。
材料が揃えば作り方は簡単!
このレシピの生い立ち
南インド料理の定食、ミールスを近所のお店で食べてからのお気に入りのほうれん草のおかず。
同じ物とはいきませんが、近い物を作ってみようと思いました。
ほうれん草のポリヤル
素材の味を活かしたものが多い南インド料理。
ほうれん草を使った栄養満点のポリヤル風です。
材料が揃えば作り方は簡単!
このレシピの生い立ち
南インド料理の定食、ミールスを近所のお店で食べてからのお気に入りのほうれん草のおかず。
同じ物とはいきませんが、近い物を作ってみようと思いました。
作り方
- 1
ほうれん草はゆでて2センチのざく切り。
玉ねぎとにんにくはみじん切り。 - 2
フライパンにサラダ油を入れ、弱めの中火にしたら、ダル2種を軽く色づくまで炒める。
- 3
マスタードシードを入れ、パチパチとはじけてきたら、一旦火を止める。
- 4
火を止めたまま、ホールチリとヒングを入れ、余熱で軽く炒め混ぜる。
- 5
にんにくを入れたら、火を付け弱火で香りがするまで炒める。
- 6
玉ねぎを入れ、火を中火に上げる。
玉ねぎがしんなりして、半透明になるまで炒める。 - 7
火を弱火にして、パウダースパイス2種を入れる。
全体に馴染ませ、スパイスに火を通す。 - 8
お湯を50cc程度足して、全体を馴染ませる。
- 9
ゆでたほうれん草を入れ、(8)を絡ませるように混ぜる。
弱火のまま蓋をして、10分ほど蒸し煮する。 - 10
ココナッツパウダーを入れ混ぜ、さらに蓋をして3〜5分ほど蒸し煮する。
- 11
器に盛りつけ、完成!
コツ・ポイント
スパイスやにんにくを焦がさないように、スピーディに調理するのがコツです。
ココナッツパウダーはココナッツファインでも代用できます。ココナッツミルクパウダーとは違います。
似たレシピ
-
-
-
-
素材を活かしたかぼちゃのスパイス炒め 素材を活かしたかぼちゃのスパイス炒め
スパイスがかぼちゃ本来の素材の味を引き出してくれます。かぼちゃの甘味とピリッとしたスパイスが良く合うインドの炒め物です。 スパイスのガネーシャ -
-
-
-
-
-
★本格★濃厚ほうれん草のサグチキンカレー ★本格★濃厚ほうれん草のサグチキンカレー
サグ(青菜)の中で今回はほうれん草を使用した濃厚なカレーを作ってみました。材料は本格的ですが作り出したら至って簡単! shinnoすけ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18430006