鶏むね肉でがっつり*チンジャオロース*

くるみの木☆
くるみの木☆ @cook_40127936

鶏むね肉も柔らか♫がっつり!でも低脂肪・あっさり美味しい青椒肉絲です✨
食べ応え抜群の大皿・丼・お弁当にも♡

このレシピの生い立ち
高たんぱく・がっつり♫でも低脂肪・あっさりを重視したおかずにしたくて作りました(^^)

鶏むね肉でがっつり*チンジャオロース*

鶏むね肉も柔らか♫がっつり!でも低脂肪・あっさり美味しい青椒肉絲です✨
食べ応え抜群の大皿・丼・お弁当にも♡

このレシピの生い立ち
高たんぱく・がっつり♫でも低脂肪・あっさりを重視したおかずにしたくて作りました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏むね肉 約250グラム
  2. ○塩麹 小さじ2
  3. ○醤油 小さじ1
  4. ○すりおろし生姜 小さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. ピーマン 中3個
  7. 筍水 100グラム
  8. オイスターソース 大さじ1
  9. サラダ油(鶏肉用・野菜用) 各小さじ1

作り方

  1. 1

    *鶏肉の水分は拭きとる(皮は除きました)
    *鶏肉を開き厚みを均一にする
    *食べやすい大きさに削ぎ切り
    →袋へいれる

  2. 2

    *①に○の調味料を加え、よく揉み込む
    *味を密着させるように袋を閉じる
    *30分程おく

  3. 3

    おき時間中に…
    *ピーマンは細めの乱切りに
    *筍水煮はさっと水洗い→水気を切る

  4. 4

    バッドにラップを敷き片栗粉を広げ、下味後の鶏肉を取りだし馴染ませます

  5. 5

    フライパンに油を熱し鶏肉を焼きます。
    弱めの中火くらいで焦がさないように焼きます。
    →バッドに一旦取りだします

  6. 6

    ⑤のフライパンを軽く拭きます。
    *油を熱します
    *ピーマン・筍を炒めます

  7. 7

    鶏肉をフライパンに戻して炒め合わせます
    1分くらいで大丈夫です♫

  8. 8

    一旦火を止め、オイスターソースを回しいれます。強めの中火で炒めて馴染ませツヤっぽくなったら完成です(^^)♫

コツ・ポイント

*辛味が好きな方は豆板醤や輪切り唐辛子を加えるのもオススメです(^^)✨
*鶏肉はよく揉み込むことで繊維がほぐれしっとり柔らか仕上がりに♫30分以上置いても大丈夫です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くるみの木☆
くるみの木☆ @cook_40127936
に公開
お料理・パン・たまにデザートレシピ♫困った時のあと一品にお役に立てたら嬉しいです♡宜しくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ