冷やご飯消費!トロっとろ天津飯

mamacita
mamacita @cook_40056069

簡単・おいしい・手抜きを心がけています
このレシピの生い立ち
冷やご飯がたくさんあったので作りました

冷やご飯消費!トロっとろ天津飯

簡単・おいしい・手抜きを心がけています
このレシピの生い立ち
冷やご飯がたくさんあったので作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷やご飯(普通でもOK) お茶碗1杯
  2. 鶏ガラスープの素 大1
  3. 玉子 2個
  4. カニカマ 2本
  5. ネギ 適量
  6. 【あんかけ】3人分
  7. 鶏ガラスープの素 小1
  8. 200cc
  9. 醤油 大1
  10. 砂糖 小2
  11. 大1
  12. 大1
  13. オイスターソース(なくてもOK) 小1
  14. 片栗粉 大1
  15. ごま 小1

作り方

  1. 1

    冷やご飯をレンジで温め、フライパンに油を熱しご飯を炒めます。鶏ガラスープの素で味付けします

  2. 2

    お鍋にあんかけの調味料を全て入れから、泡立て器で混ぜながら火にかける、程よいあんになったら火を止める

  3. 3

    玉子を溶いて、そこへカニカマも一緒に混ぜる。ご飯を茶碗に入れてひっくり返してお皿に入れる

  4. 4

    フライパンに油を熱し、半熟に焼いてご飯に滑りのせる。※玉子は裏返して焼きません。

  5. 5

    あんをかけ、ネギを散らしたら完成

  6. 6

    人気検索トップ10入りありがとうございます!

  7. 7

    話題レシピ入りありがとうございます!

  8. 8

    人気検索1位ありがとうございます!

  9. 9

    クックパッドニュース掲載ありがとうございます!

  10. 10

    話題入りレシピありがとうございます! 100つくれぽありがとうございます!

コツ・ポイント

玉子は裏返さずに半熟が決め手!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamacita
mamacita @cook_40056069
に公開
料理&お菓子作りが大好きな主婦です。しかしまだまだ未熟です。何でも簡単に作れる様に考えてます。今まで作った料理を少しずつ紹介していきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ