手作り*簡単パン*

苺むすめ
苺むすめ @cook_40087275

☆09.11.1話題入り☆
40分という短時間で作れる手作りパン!!こねる作業がないので力がなくても大丈夫☆

このレシピの生い立ち
お友達から教わったレシピを少し変更しました!!

手作り*簡単パン*

☆09.11.1話題入り☆
40分という短時間で作れる手作りパン!!こねる作業がないので力がなくても大丈夫☆

このレシピの生い立ち
お友達から教わったレシピを少し変更しました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プチパン12個分
  1. 強力粉 200g
  2. 牛乳 150ml
  3. バター(マーガリンでも可) 15g
  4. ドライイースト 小さじ2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 一つまみ

作り方

  1. 1

    ~まぜる~
    ボールに牛乳とバターを入れ、電子レンジ(500~600W)で60秒温める。

  2. 2

    ドライイーストを加え、泡だて器で混ぜる。次に、砂糖・塩の順で混ぜ合わせたあと、強力粉1/2を混ぜる。

  3. 3

    粉っぽさがなくなったら、残りの強力粉を加える。ひとかたまりになるまで菜箸でグルグル混ぜる。

  4. 4

    ~一次発酵~
    クッキングシートを生地に密着させるようにかぶせ、電子レンジ(150~200W)で60秒加熱する。

  5. 5

    電子レンジから取り出せば一次発酵は終了!!

  6. 6

    これで、基本のパン生地は出来上がり。この段階では膨らまないので見た目に変化なし。

  7. 7

    ~形を作る~
    まな板と生地の上に打ち粉を少々ふり、包丁で12等分に分ける。

  8. 8

    手にも打ち粉をつけ生地を引っ張りながら切り口を巻き込むようにして丸くする。最後に生地の中央を指先でつまみしっかりとめる。

  9. 9

    閉じ目を下にして、まな板の上に間を空けて並べクッキングシートをかけ、その上に固く絞った濡れ布巾をかけ、室温で10分おく。

  10. 10

    上から静かに押えて、軽くガスを抜く。

  11. 11

    生地を引っ張って、閉じ目を包み込むようにして丸め、最後に生地をつまんで、しっかり閉じる。

  12. 12

    ~二次発酵~
    耐熱皿にクッキングシートを敷き、皿の縁にそって生地を並べる。その上にシートをかける。

  13. 13

    生地のそこにも刺激がいくように電子レンジに割り箸を4本井桁に組む。

  14. 14

    割り箸の上に皿をのせレンジ(150~200W)で加熱する。12個1度に入る場合は60秒、入らない場合は6個ずつで30秒。

  15. 15

    皿を取り出し、クッキングシートごと天板に移す。固く絞った濡れ布巾をかけて室温で10~20分、約1.5倍に膨らんだらOK

  16. 16

    この間に、オーブンを200℃に温めておく。

  17. 17

    ~焼く~
    上にかけた布巾とクッキングシートをはずし、オーブンの上段に入れ、8~10分焼く。

  18. 18

    生地の側面まで焼き色がついたら、出来上がり!!

コツ・ポイント

・パンの中に何か具を入れても美味しいです。
・具を入れる場合は、11で入れます。
・ウィンナー、チョコ、チーズ、ジャムなどがお勧めです。
・他にも良い具があったら教えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
苺むすめ
苺むすめ @cook_40087275
に公開
*こんにちは*いちごです!都内に住むOLです!4月から始まった1人暮らしでアタフタな毎日です(笑)*レシピ*母から教わったレシピを掲載しています!私が忘れないためにも・・・(笑)*つくれぽ*料理のレパートリーを増やすためにもCOOKPADでお勉強してます!料理の上手な女性になることが私の目標です!
もっと読む

似たレシピ