ミキサーで混ぜる超簡単! ポップオーバー

【NY発】誰でも簡単に失敗しないでふっくら空洞のあるシュークリームのようなアメリカ版ポップオーバーパンがつれますよ!
このレシピの生い立ち
ヨークシャプディング(UK)から生まれたアメリカ料理ポップオーバー!面倒なことを簡素化する天才のアメリカ人から学んだレシピです。ミキサーしか使用しないので、洗い物が少なくてこれまた楽チン!
ミキサーで混ぜる超簡単! ポップオーバー
【NY発】誰でも簡単に失敗しないでふっくら空洞のあるシュークリームのようなアメリカ版ポップオーバーパンがつれますよ!
このレシピの生い立ち
ヨークシャプディング(UK)から生まれたアメリカ料理ポップオーバー!面倒なことを簡素化する天才のアメリカ人から学んだレシピです。ミキサーしか使用しないので、洗い物が少なくてこれまた楽チン!
作り方
- 1
オーブンを230度(450F)で温めおきます。
その間にマフィン型に溶かしバターを塗り、オーブンの中で温めておく。 - 2
ミキサーに卵をいれ、白っぽい黄色になるまで混ぜます。(約1分)
- 3
温めた牛乳をいれ、ミキサーにかけます。残りの溶かしバター、粉類、塩を入れて、約2,3分ミキサーにかけます。
- 4
温めておいたマフィン型に(3)を上から1センチぐらい余裕を持って(9分目ぐらいかなぁ?)注いで、230度のオーブンへ。
- 5
230度 (450F)のオーブンで25分から35分焼きます。ふっくらと膨らんできて、焼き色がついてきますよ
- 6
温かいうちにストロベリーバターやマンゴバターをつけて召し上がれっ!
2,3日は保存可。サンドイッチにもOK。
コツ・ポイント
*いろいろと凝ったレシピを試しましたが中々うまく膨らまなくて、結局この簡単なレシピで膨らみました
*マフィン型にバターを塗り、温めておくことが膨らむか膨らまないかを決める最大のポイント!
*ストロベリーバター レシピID:18405922
似たレシピ
-
スタンドミキサーで簡単♬基本の菓子パン スタンドミキサーで簡単♬基本の菓子パン
私の菓子パンの基本となる生地です。万能な生地なので誰でも簡単♬失敗知らずかも。是非好きなトッピングでお試しあれ。 小梅cafe -
ポップオーバー 簡単 子ども向き☆ ポップオーバー 簡単 子ども向き☆
こねずに出来て簡単なハワイのパン☆シュークリームの皮のようで、カリッとして中は空洞!サンドイッチや軽いおやつに☆ こどものキッチン☆ -
-
-
-
-
アメリカで習ったふわふわパン☆ アメリカで習ったふわふわパン☆
アメリカのパンってちょっとパサパサしてますよね?このパンはアメリカの材料でふかふかパンが作れます。いろんな形に変更させてください。文香
-
-
-
その他のレシピ