ダンナ絶賛!!ロール白菜

トモムス
トモムス @cook_40167444

☆★H26・12・31★☆
つくれぽ10人感謝♪
冬にオススメ♡
白菜のおいしい季節にどうぞ。
このレシピの生い立ち
ロールキャベツを作ろうと思ったら、キャベツが高い。。。
白菜で代用して作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4コ分
  1. 白菜 大きめの葉4枚
  2. 豚挽肉 200g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2コ
  4. ☆生姜(チューブ) 5cmくらい
  5. 鶏ガラスープの素 小1/2
  6. 片栗粉 小2
  7. ☆塩コショー 少々
  8. コンソメキューブ 2コ
  9. 爪楊枝 4本

作り方

  1. 1

    白菜は芯の部分を薄く削いでラップに包み、500wで1〜2分チンする。
    削いだ余分な芯は刻んで2に入れてね。

  2. 2

    ボウルに挽肉と☆、1の白菜の芯を入れよく混ぜる。
    4等分にし丸めておく。

  3. 3

    チンした白菜に2をのせクルクルときつめに巻く。巻き終わりは楊枝で止める。
    鍋に入れ、かぶるくらいの水を注ぎ火にかける。

  4. 4

    沸騰したら弱火にし、コンソメを入れて溶かす。
    キッチンペーパーで落とし蓋をし15分程煮込む。

  5. 5

    キッチンペーパーを外し、味をみる。(薄ければ塩を足してね。)
    粗挽きコショーをかければ出来あがり〜。

コツ・ポイント

白菜は茹でずにチンして柔らかく♪時間短縮です。
キッチンペーパーを使うとアクも取れ、味も染み込みやすく一石二鳥です。
煮込み時間15分でも味が十分染み込んで、簡単に出来ちゃいますよ〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トモムス
トモムス @cook_40167444
に公開
現在は投稿しておりません。つくれぽくださった皆さまありがとうございます☺️クックパッドプラス2024年冬号に「白菜ロール」掲載していただきました!
もっと読む

似たレシピ