捏ねずに抹茶カンパーニュ

Lunchplate
Lunchplate @cook_40128300

捏ねずに抹茶カンパーニュを焼きました!焼き上がりのパチパチとパンの歌が幸せを奏でます(笑)
このレシピの生い立ち
捏ねるないで美味しい抹茶カンパーニュができないかなぁ…と。

捏ねずに抹茶カンパーニュ

捏ねずに抹茶カンパーニュを焼きました!焼き上がりのパチパチとパンの歌が幸せを奏でます(笑)
このレシピの生い立ち
捏ねるないで美味しい抹茶カンパーニュができないかなぁ…と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20cm カンパーニュ1個
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 30g
  3. 3g
  4. ドライイースト 4g(小さじ1)
  5. 175g
  6. 抹茶粉末 5g

作り方

  1. 1

    塩、砂糖、抹茶粉末、ドライイースト、強力粉をボウルに計量し、混ぜ合わせる。

  2. 2

    真ん中にくぼみを作り、人肌位の温かさの水を入れる。
    3分くらい混ぜ合わせる。

  3. 3

    全体が混ざり、粉っぽくなくなったらラップをして暖かい場所で約2時間放置(笑)。
    ☆約2倍の大きさ。

  4. 4

    スパチュラなどで生地を引っくり返し、ガス抜きをする。
    再度ラップをして1時間。
    ☆約1.5倍の大きさ。

  5. 5

    深鍋(オーブン可/ル・クルーゼやストーブ)にオーブンペーパーを敷き、丸め直した生地を中央に置く。(綴じ目はキチンと!)

  6. 6

    約1時間蓋をして焼成前発酵。(1.5倍の大きさ)

    オーブン予熱 200℃

  7. 7

    蓋をして 200℃ 30分
    蓋を外して 200℃ 30分

    完成!
    網に移して、パチバチパンの声を聞く(笑)

コツ・ポイント

粉類をボウルでよく混ぜ合わせると、抹茶生地がきれいな色に仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lunchplate
Lunchplate @cook_40128300
に公開
ワンプレート大好き❤美味しいもの大好き❤
もっと読む

似たレシピ