作り方
- 1
皮が濃い茶色。白い部分は透き通っているもの。目が黒くて綺麗なものが新鮮だそう♬
- 2
イカを洗い、隙間から指を入れて、肝と繋がっている部分を丁寧に切り離す。
- 3
切り離すと、するりと肝を出せる。骨も取り出す。
- 4
スミを取る。
新鮮なもののみ、調理に使うのも良いとか♪ - 5
目の下の辺りでカット。
目を取り出す。口(写真の足の間にある黒い物)も取り出す。
※押し出すと直ぐに取れます。 - 6
吸盤は包丁で撫でると取れる。
必要なサイズにカットしたら下ごしらえ完了!
※刺身の場合は皮も剥がします。 - 7
【感謝!】
2016.11.21 「話題のレシピ」になりました!閲覧やレポを頂き、ありがとうございます(*^▽^*)♡
コツ・ポイント
特にはないです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18479824