マーマレードのパウンドケーキ★

chunko
chunko @cook_40034056

夏の暑い日にぴったり★マーマレードのほのかな酸味と蜜柑の風味が美味しい!!しっとりした食感に仕上げました(●^^●)
このレシピの生い立ち
仕事場で甘夏を2箱頂いたことから、母親からのリクエストでマーマレードを作りました★今回はそのマーマレードを使ったケーキをということで、パウンドケーキに混ぜ込んでみました(●^^●)

マーマレードのパウンドケーキ★

夏の暑い日にぴったり★マーマレードのほのかな酸味と蜜柑の風味が美味しい!!しっとりした食感に仕上げました(●^^●)
このレシピの生い立ち
仕事場で甘夏を2箱頂いたことから、母親からのリクエストでマーマレードを作りました★今回はそのマーマレードを使ったケーキをということで、パウンドケーキに混ぜ込んでみました(●^^●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. マーガリン(バター) 80g
  2. サラダ油 20g
  3. 砂糖 50g
  4. 2個
  5. 薄力粉 120g
  6. BP 小さじ1/2
  7. 牛乳 50ml程
  8. ラム 大さじ1
  9. ニラオイル 適量
  10. マーマレードジャム 100g
  11. クルミ 適量
  12. アーモンドダイス 適量

作り方

  1. 1

    マーガリンとサラダ油をクリーム状になるまで混ぜたところに、上白糖を加え、白っぽくなるまで混ぜます。

  2. 2

    卵二個を解きほぐし、三回に分けて加え、更に混ぜ合わせます。

  3. 3

    振るいにかけた薄力粉を加え、ゴムベラに持ち替え、切るようにサクサク混ぜ合わせていきます。

  4. 4

    牛乳、ラム酒、バニラオイル、マーマーレードを加え、更にサクサク混ぜ合わせれば生地は完成です。

  5. 5

    生地を型に入れ、クルミ、アーモンドダイスをちりばめ、オーブンで160度で30分、180度で10分焼けば完成です★

コツ・ポイント

サラダ油を少し入れることと、低温でじっくり焼き上げ、最後に温度を少し上げ、表面が少し茶色く色付くように焼き上げることで、ぱさつかず、しっとりした食感に仕上がります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chunko
chunko @cook_40034056
に公開
大学で栄養学を専攻。栄養士、フードコーディネーター、サイエンティストの資格を取得。ですが、栄養士ではなく、某銀行で皆さんの資産運用のアドバイザー業務を15年ほど行っておりました。R4年に退社したので、又新しいことをしようかと検討中です。子供も2人いるので、レシピの更新はここ数年忙しく、全く更新できていない状況ですが、毎日料理は作ってます。時間があれば又掲載していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ