お酒もすすむ♪イタリアンたこ飯

yuming02 @cook_40107085
イタリアンで冷めても美味しいたこ飯♪
おうちパーティーの〆のごはんにもピッタリ♡
このレシピの生い立ち
実家でたこ飯といったらこれです。
お酒もすすむ♪イタリアンたこ飯
イタリアンで冷めても美味しいたこ飯♪
おうちパーティーの〆のごはんにもピッタリ♡
このレシピの生い立ち
実家でたこ飯といったらこれです。
作り方
- 1
ご飯は、気持ち固めに炊いておきます。
- 2
たこを刻みます。
おすすめは、足ではなく頭の部分!たまに、頭部分のみの詰め合わせで売ってます。頭のほうが安いです。 - 3
5mm角くらいに刻みます。私は頭を使うことが多いですが、足の部分でももちろん美味しくできます♡
- 4
にんにくも刻みます。私はお気に入りの桃屋のきざみにんにくを使います。この場合、小さじ山盛り2杯くらいです。
- 5
フライパンにオリーブオイル、にんにく、輪切りにした鷹の爪を入れ、香りが立つまで熱します。
- 6
たこを投入します!中火くらいです。
- 7
だんだん、たこから水分が出てきます。
ここで塩・こしょうで味付けをします。 - 8
水分が飛んで、オイルが残るまで炒めます。たこが小さくコロコロになって、すこしピンク色になっていればOK!火を止めます。
- 9
パセリを刻みます。2合でこのくらい使いました。
- 10
枝からちぎって、葉の部分を細かく刻みます。
- 11
こんな感じになりました。
- 12
ご飯に、炒めたたこをオイルごと加え、パセリも合わせて混ぜ合わせます。お好みで塩を加えて味を整えてください。
- 13
できました~大きなお皿に平たく盛ってどうぞ♡
コツ・ポイント
こんなにいる?ってくらいのパセリを使うこと。
たこの臭みが消えるし、たっぷりのにんにくとよく合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18507091