鶏胸肉で★ジューシーチキンナゲット

子供も大人も大好きなジューシーナゲット!冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにも。揚げる前の状態で冷凍しておくと便利です♪
このレシピの生い立ち
子供たちが大好きなナゲット、家で揚げたてを食べさせたい!と数年前から色々なレシピで作ってきましたが最近はこのレシピに落ち着きました。我が家は胸肉が安いときに買ってレシピの倍量、揚げる前の状態で冷凍してストックします。
鶏胸肉で★ジューシーチキンナゲット
子供も大人も大好きなジューシーナゲット!冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにも。揚げる前の状態で冷凍しておくと便利です♪
このレシピの生い立ち
子供たちが大好きなナゲット、家で揚げたてを食べさせたい!と数年前から色々なレシピで作ってきましたが最近はこのレシピに落ち着きました。我が家は胸肉が安いときに買ってレシピの倍量、揚げる前の状態で冷凍してストックします。
作り方
- 1
鶏胸肉は皮をはぎ、皮と身をそれぞれ粗みじん切りにする。
- 2
厚手のポリ袋に入れて身をミンチ状になるよう叩く。(フードプロセッサを使ったり、包丁で叩くのもOKです)
- 3
●を加え、袋の上からしっかり粘りが出るよう揉み混ぜる。(ボウルなどに移して作業してもOK)
- 4
バットの上にラップを敷き、12等分にした3をナゲットの形に成形して並べる。上からもラップし冷凍庫で急速冷凍させる。
- 5
ひとつずつバラけるよう凍っていればOK!この状態で密閉袋に入れて冷凍することも可能です。
- 6
ボウルに★を入れて混ぜ合わせる。ドライバジルでイタリアン風にしてもおいしいです。
- 7
凍った5をくぐらせて170度に温めた油で揚げる。片面2~3分ずつくらいでいいと思います!
- 8
揚げかすが出たら取り除いて。油に入れたら表面が固まるまではむやみに触らないでくださいね。
- 9
こんがりときつね色に揚がったらしっかり油を切る。ナゲットソースの材料を合わせて器に盛り、ナゲットと共に盛り付ける。
- 10
ソース無しでも味がしっかりあっておいしいですが、甘めのこのソースをつけて食べるのもおいしいですよ^^
- 11
工程4の成形する作業ですが手に水をつけてからするとくっつかず綺麗に出来ます。
- 12
揚げ衣には粉チーズを入れたりカレーパウダーを入れたり、いろんなスパイスなどで味の変化をつけるのも楽しいですよ~!
- 13
ミンチに玉ねぎのみじん切りなど、野菜を加えて作っても。冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもオススメ!
- 14
良かったらブログにも遊びに来てね♪
トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/
コツ・ポイント
胸肉は食感を残すため、完全にミンチ状にしないのがポイント!フードプロセッサがあれば一番楽ですが、包丁で叩いても袋に入れて叩いても、やりやすい方法でやってみて。時間のあるときに工程5までして冷凍しておくと食べたいときに揚げるだけで便利です!
似たレシピ
-
-
-
ふんわり簡単、チキンナゲット ふんわり簡単、チキンナゲット
フープロでガーッ、衣を付けて揚げるだけ、ふんわりジューシーで子供にも安心のナゲットです。冷めてもおいしいのでお弁当にも! sachi_fu_fu -
-
鶏胸肉で簡単♪からあげ君風チキンナゲット 鶏胸肉で簡単♪からあげ君風チキンナゲット
安い鶏胸肉でジューシーな子ども達の大好きなからあげ君風のチキンナゲットを!!冷凍できるのでお弁当にも便利♪yuyuta30
-
-
-
鶏胸肉でジューシーなチキンナゲット 鶏胸肉でジューシーなチキンナゲット
固くならずにジューシー、でもまわりがベタッとしないように仕上がるように作ったレシピです。お弁当にもおすすめ♪ yum_yum_yukky -
-
-
☆おっ、作れる☆ジューシーチキンナゲット ☆おっ、作れる☆ジューシーチキンナゲット
☆写真付き☆おっ、作れるシリーズ。今回は子供も大好き、チキンナゲットをジューシーに。たくさん作れるし、お弁当にもおすすめ オトゥヌ
その他のレシピ