甘酢だれ香る☆エリンギと人参の豚肉巻き☆

つるみ。 @cook_40110873
シャキッとした人参とエリンギを豚肉で巻いて、食べごたえのある一品に☆お弁当にも使えます!
このレシピの生い立ち
エリンギでボリュームのあるメニューをと思って考えました。
甘酢だれ香る☆エリンギと人参の豚肉巻き☆
シャキッとした人参とエリンギを豚肉で巻いて、食べごたえのある一品に☆お弁当にも使えます!
このレシピの生い立ち
エリンギでボリュームのあるメニューをと思って考えました。
作り方
- 1
エリンギは太さに応じて6~8等分、人参は千切りにしておく。調味料Aをあわせておく。
- 2
豚肉に軽く塩コショウをふり、エリンギと人参を巻きます。
- 3
まきおわったら薄く片栗粉をまぶし、巻き終わりを下にして胡麻油をひいたフライパンへ。巻き終わりに焼き目をつけます。
- 4
焼き目がついたらかえし、反対も焼き目がついたら、酒大1をいれ、ふたをして弱火にして2、3分蒸し焼きにします。
- 5
火が通ったら、調味料をいれ、中火で絡めて、とろっとしたらできあがり。
- 6
たれたっぷりバージョンに分量を改定しました。(2016.12.08)
コツ・ポイント
人参は細目にきっておくと巻くときに扱いやすいです。
巻き終わりから焼くことで型崩れを防ぎます。
焼き目をつけたあと少し蒸し焼きにすることで、中の野菜にも火が通ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18510470