生春巻き 本格ベトナム料理 ゴイクン

liqueur☆
liqueur☆ @meux

2018/10/4話題入り☆フォーと並びベトナム料理の人気メニュー、生春巻きのゴイクンを、簡単&本格的に作りました。
このレシピの生い立ち
本格的なベトナム風生春巻きを、簡単、お手軽に作りました。

生春巻き 本格ベトナム料理 ゴイクン

2018/10/4話題入り☆フォーと並びベトナム料理の人気メニュー、生春巻きのゴイクンを、簡単&本格的に作りました。
このレシピの生い立ち
本格的なベトナム風生春巻きを、簡単、お手軽に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 緑豆春雨 20g
  2. 海老(ブラックタイガー等) 12尾
  3. にんじん 1/2本
  4. パクチー 1把
  5. にら 3本
  6. サニーレタス 6枚
  7. ライスペーパー 6枚
  8. スイートチリソース 適量

作り方

  1. 1

    海老は殻と背ワタを取り除き、沸騰させた鍋に入れて1~2分茹でて、水気を切ります。

  2. 2

    春雨を、エビを茹でたお湯に5~6分浸し、食べやすい長さにカットします。

  3. 3

    にんじんを千切りにします。

  4. 4

    サニーレタスは食べやすい大きさにカットします。

  5. 5

    パクチーを5cm位にカットします。

  6. 6

    水を張ったボウルにライスペーパーをサッとくぐらせ、少し固めに戻します。

  7. 7

    ライスペーパーの上にサニーレタス、にんじん、パクチー、春雨を乗せて一巻きし、左右を折り畳みます。

  8. 8

    にらが先端から飛び出すように置き、海老を乗せて巻き上げます。

  9. 9

    食べやすい大きさにカットし、スイートチリソースを添えて完成です。

  10. 10

    人気検索でトップ10に入りました☆
    2016/12/18

  11. 11

    人気検索で1位になりました☆
    2017/4/3

  12. 12

    話題のレシピになりました☆
    2018/10/4

  13. 13

    本に掲載されました☆
    2024/4/18

コツ・ポイント

巻き込む野菜はお好みのもので大丈夫です。
蒸し鶏や茹で豚を加えても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ