ベトナム料理 タイ産緑豆春雨の生春巻き

藤和mama
藤和mama @cook_40125736

野菜たっぷり見た目もきれいな生春巻き。お家でも簡単にちゃちゃっとつくれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
★の食材は藤和乾物取り扱い商品となります

弊社は一般のお客様向けに乾物を販売する通販サイトを運営しております

当社通販サイト
https://asuomoi.stores.jp/
検索ワード:『明日想い』
是非チェックしてみてください!

ベトナム料理 タイ産緑豆春雨の生春巻き

野菜たっぷり見た目もきれいな生春巻き。お家でも簡単にちゃちゃっとつくれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
★の食材は藤和乾物取り扱い商品となります

弊社は一般のお客様向けに乾物を販売する通販サイトを運営しております

当社通販サイト
https://asuomoi.stores.jp/
検索ワード:『明日想い』
是非チェックしてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. ライスペーパー 4枚
  2. ★タイ産緑豆春雨5cmカット 25g
  3. えび 8個
  4. レタス 4枚
  5. ニラ 4本
  6. スイートチリソース 大さじ2
  7. パクチー(お好みで) 5本

作り方

  1. 1

    えびは茹でて半分にスライスします
    春雨は湯戻ししておきます

  2. 2

    レタス、ニラ、パクチーを適当な大きさにカットします

  3. 3

    皿に水を張りライスペーパーを浸します
    (まとめて数枚水に戻すとくっついてしまうので1枚ずつ)

  4. 4

    ライスペーパーの上に用意した材料をのせて巻きます
    えびを一番下にすると、巻いた時に見た目がきれいです

  5. 5

    市販のチリソースをたっぷりつけてお召し上がりください♪

  6. 6

    【今回のレシピで使用した★の商品はこちらです】

  7. 7

    商品名:タイ産緑豆春雨5cmカット
    重量比:約3倍
    貴重なタイ産緑豆春雨です
    くっつきづらく、荷崩れしないのが特徴です

コツ・ポイント

ライスペーパーの戻し時間がポイント!手早く戻します

春雨は5cmにカットされているから使い勝手が良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
藤和mama
藤和mama @cook_40125736
に公開
↓使用食材はコチラをクリック♪↓  https://asuomoi.shop★★藤和乾物 通販サイト『明日想い』★★当社の人気乾物を使って色々な料理を作ります!皆様からのつくれぽの報告、大変うれしいですお礼のコメントができず申し訳ありません・・・公式Instagram・Facebook・TwitterありますYoutubeのTOWAMANチャンネルもよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ