夏こそレンジ☀茄子のレンジ蒸し♪

薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914

⋆⋆⋆夏のキッチンは火炎地獄☀なるたけ火は使いたくないのよ~!そんな方のためのレシピ♪ラップを開けるとごま油の香りが♪
このレシピの生い立ち
蒸した茄子の皮が結構手ごわくて、皮だけ残ったりするのが厭! それで蒸す時は全部剥いてたのだけど、皮にポリフェノールがあるって言うじゃないですか!
そこで、色々試した結果、この形に落ち着きました…とさ(๑╹◡╹๑)♡

夏こそレンジ☀茄子のレンジ蒸し♪

⋆⋆⋆夏のキッチンは火炎地獄☀なるたけ火は使いたくないのよ~!そんな方のためのレシピ♪ラップを開けるとごま油の香りが♪
このレシピの生い立ち
蒸した茄子の皮が結構手ごわくて、皮だけ残ったりするのが厭! それで蒸す時は全部剥いてたのだけど、皮にポリフェノールがあるって言うじゃないですか!
そこで、色々試した結果、この形に落ち着きました…とさ(๑╹◡╹๑)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 1本(100gくらい)
  2. プチトマト 2個
  3. ごま 大さじ1
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1.5
  5. ☆酒 大さじ1.5
  6. ☆梅干し 1/2個
  7. ☆蜂蜜 2滴くらい
  8. 青ネギ(小口切り) 少々

作り方

  1. 1

    プチトマトは4つ割にする。
    梅干しは叩いてペースト状にし、☆の材料と混ぜておく。

  2. 2

    茄子は縞々に皮を剥いて(ここ重要!)
    お尻を少しカットして、厚めに切る。(ここでは4分割)

  3. 3

    面積の大きい方を上にして、5㎜幅の格子状に切り込みを入れる。(コレも重要!)

  4. 4

    切り込みを入れた面にごま油を塗りつける。

  5. 5

    レンジで使える皿に、プチトマトと茄子を並べ(切り込みを上にして)、混ぜた麺つゆを回しかける。

  6. 6

    ラップをふんわりかけ、レンジ600wで4分程度加熱。
    茄子がふにゃっとなるまで加熱しましょう☆

  7. 7

    青ネギを散らして出来上がり。
    このままテーブルへ♪

  8. 8

    出来たても美味しいですが、冷蔵庫で冷やしてもまた美味しいですヨ♡

  9. 9
  10. 10

    13/07/03話題入り♪
    つくれぽ下さった皆様、ありがとう♡
    閲覧、印刷、フォルダインの皆様にも感謝♡

  11. 11

    13/07/02
    プレミアム献立のスピード献立に掲載されたようです♪
    ありがとうございました♡

  12. 12

    13/10/19 2度目の話題入り♪
    こんなに沢山の人に作っていただけるとは思いもよりませんでした!皆様に心より感謝を❤

コツ・ポイント

・縞々に剥く事で、見た目が良くなるのと、蒸した茄子の噛み切れない皮の厭な感じを払拭できます♪
・格子状の切り込みで、味しみが良くなり、食べた時の食感も良くなります。
・前に作った揚げ茄子梅ポン酢の揚げないバージョンみたいな一品♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914
に公開
※注意※ 私は「ド素人の料理実験マニア」で、知らぬ間に出ていた「トマト塩」本の料理家ではありません。詳細は15/03/20の日記やブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/hakkapan/にて。❖紹介文先頭「☆」は話題入り等❖【カッチョエエハード焼き隊】コッソリと。詳細は13/04/05の日記で❖【アンチョビ同盟】№9♪※お礼れぽなど一切気になさらないように❤
もっと読む

似たレシピ