マッシュルームの佃煮

アオバ0207
アオバ0207 @cook_40050345

甘辛のマッシュルームは、ぽくぽくした歯触りがおつまみに最高です。粗熱をとってからだと、よりおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
マッシュルームを甘辛く煮ておつまみにしたらどうかな?と作ってみたら好評でした。味付けは、甘めのきんぴらを作るように合わせました。

マッシュルームの佃煮

甘辛のマッシュルームは、ぽくぽくした歯触りがおつまみに最高です。粗熱をとってからだと、よりおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
マッシュルームを甘辛く煮ておつまみにしたらどうかな?と作ってみたら好評でした。味付けは、甘めのきんぴらを作るように合わせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マッシュルーム 1パック
  2. 1/2カップくらい
  3. 適量(1/3カップくらい?)
  4. みりん 適量(甘めの味付けになるように)
  5. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    マッシュルームはキッチンペーパーでよごれをよく落とす。
    量が多ければ切らなくても良いが、少なければ半分に切る。

  2. 2

    オリーブオイルをフライパンで熱し全体に油がまわるまで中火で炒める。

  3. 3

    水・酒・みりんを加え(全量入れて、マッシュルームの腰が浸るくらい)煮る。

  4. 4

    手順3でおおかた煮たら、醤油を加え煮詰める。粗熱を取って味をしみこませたら完成。

コツ・ポイント

温かくなくてもおいしいですが その日のうちでないと香りがとぶので、その日食べる分だけ先に作って置いておくとよいですよ。佃煮って魚介に対して使う料理名のようですが、イメージが「きんぴら」よりも「佃煮」って感じなのでこの名前にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アオバ0207
アオバ0207 @cook_40050345
に公開
おいしいご飯でだんなさんと温かい家庭を築きたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ