水菜と油揚げのマヨ胡麻あえ

reabi @cook_40102443
うちの水菜の定番menu!
お弁当や、おかずにもう一品欲しいかな?という時に。。。
少量に小分けして、冷凍保存にも。。。
このレシピの生い立ち
お弁当用で作りました(*^^*)
水菜と油揚げのマヨ胡麻あえ
うちの水菜の定番menu!
お弁当や、おかずにもう一品欲しいかな?という時に。。。
少量に小分けして、冷凍保存にも。。。
このレシピの生い立ち
お弁当用で作りました(*^^*)
作り方
- 1
水菜を5センチ位に切る。
お湯の中に水菜を入れて茹でる。
1分ほどしたら、その中に油揚げもいっしょに。。。 - 2
水菜が少し柔らかくなったら、ザルに揚げ流水で熱をとる。
冷めたら、手でギュッと絞りボウル等に入れる。 - 3
2の中にマヨネーズ・胡麻油を入れて混ぜて完成!!
★お弁当に入れる時は少量のお酢を入れてます。
コツ・ポイント
水分が出てしまうので、ギュッと絞る事かな?
材料のマヨネーズ・胡麻油は大体の分量なので好みで足したり、減らしたりして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏ささみの油揚げと水菜のごま和え♪ 鶏ささみの油揚げと水菜のごま和え♪
カリカリの油揚げとシャキシャキの水菜の食感が堪らない☆鶏ささみを使っているのでヘルシー&モリモリ食べられてウマウマです♪ bvivid
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18521957