簡単&濃厚*抹茶のベイクドチーズケーキ*

濃厚な抹茶のベイクドチーズケーキ。
誰でも簡単に
作ることができます^^♪
プレゼントなどにもいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
母にもらったレシピ
姉の友達のお母さんに、部活の差し入れで
いただいていたそうです。
家族&友達に喜ばれ、感動(>_<)
自分なりにアレンジして完成したのが
このレシピです。
母の日のプレゼントに、
久しぶりにつくりました(´▽`)♪
簡単&濃厚*抹茶のベイクドチーズケーキ*
濃厚な抹茶のベイクドチーズケーキ。
誰でも簡単に
作ることができます^^♪
プレゼントなどにもいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
母にもらったレシピ
姉の友達のお母さんに、部活の差し入れで
いただいていたそうです。
家族&友達に喜ばれ、感動(>_<)
自分なりにアレンジして完成したのが
このレシピです。
母の日のプレゼントに、
久しぶりにつくりました(´▽`)♪
作り方
- 1
《下準備》
○オ一ブンを200℃に余熱
○クリームチーズは室温に戻して柔らかく、バターと卵は冷蔵庫から出しておく - 2
《台》
○オレオをクッキーとクリームに分ける
(クッキーを押しながら回すような感じで分けると割れにくいです) - 3
○オレオをポリ袋に入れ、めん棒でたたいて細かくする
(できるだけ細かく、細かくします)
○バターと牛乳を加え、なじませる - 4
○薄くバターを塗った型に入れ、スプーンや手を使って底に敷き込む
(うまくできない場合は、牛乳を使って調整してください) - 5
○200℃のオ一ブンで5分焼く
(乾燥させるため)
○オ一ブンから取り出し、あら熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やしておく - 6
○オ一ブンの温度を180℃に下げる
- 7
《フィリング》
○クリームチーズをボールに入れ、泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜる
○砂糖を約3回に分け加えて混ぜる - 8
○卵黄を加えて混ぜ、むらなく混ざったら卵白を加えて混ぜる
(生地が分離することなく、まんべんなく混ざります) - 9
○生クリーム、レモン汁を加えて混ぜる
○ヨーグルトを加えてよく混ぜる - 10
○薄力粉をふるいながら加え、混ぜる
○抹茶をこしながら加え、混ぜる - 11
○フィリングを型に流し込み、上からトントン落として軽く空気を抜く
○180℃のオ一ブンで40分焼く - 12
○焼きあがったらあら熱を取り、型ごと冷蔵庫で十分冷やす
(底が抜ないタイプの場合は取り出しにくくなるので、出してから)
コツ・ポイント
○型が一番大切なポイントです!
丁寧に作ってください(`・ω・´)
○ポリ袋は2重の方が安心です
○牛乳よりバターの方が調整しやすいです
▶抹茶がお好きな方は、15gくらいが丁度いいと思います
▶甘めのケーキです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
抹茶スイーツ♪ベイクドチーズケーキ♡ 抹茶スイーツ♪ベイクドチーズケーキ♡
混ぜるだけ!超かんたん!抹茶スイーツ♪濃厚なのにヘルシー♡抹茶ベイクドチーズケーキなんと1個150kcal〜♪ ♡Laru♡ -
-
-
その他のレシピ