ふわんふわん♪しっとりパンケーキ

話題入り感謝します✿しゅわ~、なのにふわんふわん♪しかも、しっとり。冷めてもふわんふわん!*全行程写真付き*
このレシピの生い立ち
扱いやすい生地を目指して…。ヨーグルトだけだと、流しいれるのが難しく。。牛乳もプラスすると、もの凄い扱いやすい生地に!
ふわんふわん♪しっとりパンケーキ
話題入り感謝します✿しゅわ~、なのにふわんふわん♪しかも、しっとり。冷めてもふわんふわん!*全行程写真付き*
このレシピの生い立ち
扱いやすい生地を目指して…。ヨーグルトだけだと、流しいれるのが難しく。。牛乳もプラスすると、もの凄い扱いやすい生地に!
作り方
- 1
バターはレンジにかけ、溶かしておく。バター出来るだけ入れてください。コク・いい香りが出ます。サラダオイルでも大丈夫。
- 2
卵を割りほぐし、ヨーグルト・砂糖・牛乳・溶かしバターの順に入れてよく混ぜる。
- 3
こんな感じになります。
- 4
粉類をふるい入れながら、よく混ぜる。
- 5
5~10分ほど、生地を休ませる。夏なら、冷蔵庫に入れて。
- 6
フライパンをよく熱し、濡れ布巾にのせてジュ—ッといったら、再び火にかける。
- 7
生地を流しいれ、蓋をして焼く。表面にぷつぷつが出来たら、ひっくり返し焼く。
- 8
出来上がり♪たっぷりのバターとシロップで^^
- 9
話題入りさせていただきました♡有難うございます♡感謝の気持ちでいっぱいです✿
- 10
smrsrnちゃんがコーヒー生地で作ってくれましたଘ(੭ˊωˋ)੭✧とっても美味しそう〜アレンジ感謝♬
- 11
2016/09/20写真やっと変えました!バターミルク配合のものと、バニラオイル追記しました。ぱっかーん真っ二つ!
- 12
バターミルクが家にある場合は是非使ってください!全然お味が違います!コクが出てすごく美味しくなります…最後の一口…
- 13
上記にも記しましたが、バターミルク入れる場合はバターミルク20g、薄力粉65gで。。
コツ・ポイント
4の工程ですが、絶対にある程度混ざったらそれ以上混ぜないで下さい。ふわふわでなくなってしまいます…。
生地を休めるのは、扱いやすい生地にするためです。休ませると、とっても扱いやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ