いちご×バナナのロールケーキ♥

afromaman
afromaman @cook_40161394

ロールするフルーツは色々変えてみてもOK!!あなたらしい一本を!
このレシピの生い立ち
ロールケーキが食べたくなったので☆

いちご×バナナのロールケーキ♥

ロールするフルーツは色々変えてみてもOK!!あなたらしい一本を!
このレシピの生い立ち
ロールケーキが食べたくなったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. スポンジ生地(30×30センチ天板)
  2. 卵(L) 4個
  3. きび砂糖 40g
  4. 薄力粉(北海道産ドルチェ) 40g
  5. ればラム 少々(もしくはバニラエッセンス)
  6. 中身
  7. 生クリーム 100ミリ
  8. いちご 1パック程度
  9. バナナ 1本

作り方

  1. 1

    ♀スポンジ生地を作る

  2. 2

    卵はボウルに卵黄と卵白別々に分けておく。卵黄を溶き、砂糖20gを加えて白っぽくもったりするぐらいまで泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    薄力粉をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。あればラム酒(もしくはバニラエッセンス)を加えて混ぜておく。

  4. 4

    メレンゲを作る。卵白のボウルに、砂糖ひとつまみを加え、ホイッパーで角が垂れる位まで混ぜる。

  5. 5

    残りの砂糖を2~3回に分けて、その都度しっかり混ぜ、角がピンと立つまでのしっかりしたメレンゲを作る。

  6. 6

    ④をひとすくい加え泡立て器で混ぜ、残りのメレンゲを2~3回に分け加え、ゴムベラで白い筋が無くなるまで切るように混ぜる。

  7. 7

    クッキングシートを敷いた天板に生地を流し入れ、表面を均一にならし、軽く叩いて空気を抜く。180度のオーブンで10分焼く。

  8. 8

    焼き上がったらラップを二枚並べた上に、天板を逆さにして生地を出しクッキングシートをはがして新しいクッキングシートを敷く。

  9. 9

    ⑦のつづき。
    更に、もう一度ケーキクーラーの上にひっくり返し、冷ましておく。

  10. 10

    ♀ロールする

  11. 11

    生クリーム100ミリに砂糖大さじ1杯を加えてホイッパーで角が立つまで混ぜる。しっかりめに。あればラム酒を少し加えて。

  12. 12

    クッキングシートを下にした状態の生地のラップをはがし、片方の端を斜めに削ぎ落す(丸めて最後が収まりやすいように。)

  13. 13

    生クリームを全体に塗る。巻き始めの方を少し多めに塗っておく。

  14. 14

    小さくカットし水気を切っておいたフルーツを巻き終わりの方以外に均等に並べ、手前から海苔巻きのように巻いていく。

  15. 15

    巻いたらクッキングシートもぐるっと巻き付け、その上からラップでもう一度巻き、両端をキャンディー紙のようにクルクル巻く。

  16. 16

    生地の巻き終わりを下にして冷蔵庫で半日ぐらい寝かせて完成☆

コツ・ポイント

ロールケーキの端っこを翌日子供達にバレないようにこっそり食べましたが(笑)
やはり美味しい!一晩寝かせたあの旨さ~♪だね。チーズケーキはもちろんですが、ロールケーキやスポンジケーキ等、寝かせるとより一層美味しさがマシます◎◎◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
afromaman
afromaman @cook_40161394
に公開
15歳と12歳のわんぱく坊主たちを育てる38歳のママ。食べること大好き。お料理も大好き。「おおざっぱ」が売りです(笑)casual cooking~簡単に、適当に(笑)でもおいしい!!普段の食卓から~おもてなしまで~ ▼アメブロもよろしくです。http://ameblo.jp/peacefulearth/"
もっと読む

似たレシピ