簡単に出来る!ベイクドチーズケーキ

ネブカド
ネブカド @cook_40175425

クリームチーズの箱に書かれていたレシピ。箱は捨ててしまうので覚え書き。
このレシピの生い立ち
何度か作って好評なので、覚え書きとしてレシピに残す事にしました。

簡単に出来る!ベイクドチーズケーキ

クリームチーズの箱に書かれていたレシピ。箱は捨ててしまうので覚え書き。
このレシピの生い立ち
何度か作って好評なので、覚え書きとしてレシピに残す事にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cmケーキ型1コ分(パウンド型なら半量でok)
  1. クリームチーズ(常温に) 200g
  2. 無塩バター(常温に) 30g
  3. ビスケット又はクッキー 100g
  4. グラニュー糖 100g
  5. 全卵 2つ
  6. 生クリーム 200ml
  7. 薄力粉 大さじ3
  8. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    焼型にペーパーを敷いておく。

    オーブンは170℃に予熱しておく。

  2. 2

    ビスケットを砕いて常温に戻したバターと合わせる。
    焼型に敷きこみ、上からプレスして冷蔵庫で固めておく。

  3. 3

    ボウルに常温のクリームチーズ、グラニュー糖を入れ よく混ぜる。
    卵を入れ よく混ぜる。

  4. 4

    さらに生クリームを入れよく混ぜ、薄力粉をふるいながら入れ軽く混ぜる。

  5. 5

    混ざったらレモン汁を入れる。
    軽く混ぜるととろみが出てくる。

  6. 6

    ビスケットを敷きこんだ型に流し入れ、容器を2、3度軽く落として気泡を抜く。

  7. 7

    予熱したオーブンで40~45分焼く。
    心配なら竹串を刺して状態を確かめて。

    焼けたら粗熱を取る。

  8. 8

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、好みのサイズにカットする。
    粉糖をふってもキレイ。

コツ・ポイント

材料を入れる順番を守る事と、材料自体に大きな温度差がなければ失敗しないと思います。
焼き色が気になるなら途中でアルミホイルなどでカバー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネブカド
ネブカド @cook_40175425
に公開
趣味がオヤジと言われるよ
もっと読む

似たレシピ