簡単コクうまタンタン麺

明治おいしい牛乳
明治おいしい牛乳 @cook_40079050

牛乳で作るとまろやかなタンタン麺に!スープも全部飲めちゃうおいしさ♪クリーミーで旨みたっぷりです☆
このレシピの生い立ち
牛乳を使った、やさしい味わいのタンタン麺を考えました!子どもや辛いものが苦手な方にもおすすめです。暑い夏にも、寒い冬にもおいしくいただけますよ。ぜひ試してみてください!

簡単コクうまタンタン麺

牛乳で作るとまろやかなタンタン麺に!スープも全部飲めちゃうおいしさ♪クリーミーで旨みたっぷりです☆
このレシピの生い立ち
牛乳を使った、やさしい味わいのタンタン麺を考えました!子どもや辛いものが苦手な方にもおすすめです。暑い夏にも、寒い冬にもおいしくいただけますよ。ぜひ試してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 「明治おいしい牛乳 3カップ
  2. 白菜 200g
  3. 鶏ひき肉 100g
  4. 長ねぎ 4cm分
  5. しょうが 1片
  6. もやし 100g
  7. 中華麺 2玉
  8. 1カップ
  9. しょうゆ 大さじ4
  10. 小さじ1/3
  11. すりごま 大さじ5
  12. ラー油 大さじ1/2
  13. 長ねぎ(千切り) 適宜
  14. 山椒 適宜

作り方

  1. 1

    白菜の芯の部分は繊維に垂直に薄切りにする。葉の部分はざく切りにする。長ねぎとしょうがはみじん切りにする。

  2. 2

    鶏ひき肉に長ねぎ、しょうがを混ぜ合わせる。

  3. 3

    鍋に<2>を入れて炒め、白菜の芯の部分を入れてしんなりするまで炒める。

  4. 4

    <3>に水と白菜の葉の部分、もやしを入れ、ひと煮立ちさせたら「明治おいしい牛乳」を入れ、しょうゆと塩で味を調える。

  5. 5

    沸騰直前に弱火にし、味をみて、必要であれば味を調え、火を止めてすりごまを加えて混ぜる。

  6. 6

    器に移し、ゆでたての麺を入れ、お好みで長ねぎの千切りをのせて山椒を散らし、仕上げにラー油を加える。

コツ・ポイント

手順3で材料をしっかり炒めることで、旨みを逃がさず、野菜の甘みもアップして、コクのあるおいしいスープになります。牛乳を加えたあとは、様子を見ながら沸騰直前に火を止めましょう。ラー油の量はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
明治おいしい牛乳
に公開

似たレシピ