水茄子の浅漬け

アヲイトリ
アヲイトリ @cook_40055677

水茄子は漬物にするのが、一番美味しいようです。
このレシピの生い立ち
水茄子は漬物が一番美味しい!

水茄子の浅漬け

水茄子は漬物にするのが、一番美味しいようです。
このレシピの生い立ち
水茄子は漬物が一番美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 茄子 2~3本
  2. 小匙1
  3. 大匙1.5
  4. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを切って、5MM程の薄切りにします。

  2. 2

    軽く水にさらしてから、塩を手でよくまぶし、10分位置きます。

  3. 3

    水分を軽く絞ってから、お酢と味の素を和えて、出来上がり!

コツ・ポイント

◎塩は必ず手でよく和えてください。

◎最後の味の素が結構ポイントですが、入れ過ぎは注意!

◎胡麻油やオリーブオイルを入れると、コクが出ます。

◎時間が経つと色が悪くなりますが、味はなれて美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アヲイトリ
アヲイトリ @cook_40055677
に公開
毎日ご飯作ってます。とにかく簡単で、おいしく!https://stock.adobe.com/jp/contributor/206063163/Bluebird%20Harvest
もっと読む

似たレシピ