なすのかりかり焼き(唐揚げ風味)

メープルサン @cook_40104060
外はカリカリ、中はトロトロで子供の大好きなレシピです。そのまま食べてもいいし、ポン酢を付けて食べて美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつもは片栗粉て塩コショウで作ってましたが、唐揚げ粉が少しだけ残っていたので、入れてみたら更に美味しくなりました。
なすのかりかり焼き(唐揚げ風味)
外はカリカリ、中はトロトロで子供の大好きなレシピです。そのまま食べてもいいし、ポン酢を付けて食べて美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつもは片栗粉て塩コショウで作ってましたが、唐揚げ粉が少しだけ残っていたので、入れてみたら更に美味しくなりました。
作り方
- 1
茄子はヘタを落とし、縞々に皮を剥いて輪切りにして、ビニール袋に入れる。
- 2
茄子を入れた袋に片栗粉と唐揚げ粉を入れて、全面に粉が付くようにシャカシャカ振る。
- 3
サラダ油を熱したフライパンに茄子を入れ、両面こんがりするまで焼く。
コツ・ポイント
焼き色はお好みで調整してください。こんがり焼いた方がカリッと美味しいと思います。
似たレシピ
-
簡単!揚げないカリカリとろとろ大根唐揚げ 簡単!揚げないカリカリとろとろ大根唐揚げ
★人気検索トップ10入り★外はカリカリ、中はとろとろ!味がしっかりついているのでそのままぱくぱく食べられます ★v3v★momo -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18566878