たっぷり夏野菜サラダ「やたら」

アルクックママ
アルクックママ @cook_40150316

夏野菜を豊富にいただける北信州郷土料理。便利な祖母オリジナルです。ごはんでガブガブ召し上がれ。
このレシピの生い立ち
渋温泉と野沢温泉のハーフの母が作ってくれていたものです

たっぷり夏野菜サラダ「やたら」

夏野菜を豊富にいただける北信州郷土料理。便利な祖母オリジナルです。ごはんでガブガブ召し上がれ。
このレシピの生い立ち
渋温泉と野沢温泉のハーフの母が作ってくれていたものです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3ー4食分
  1. ナス 1本
  2. ピーマン 2個
  3. ミョウガ 2個
  4. 鰹節 2g(ふたつまみ程度)
  5. ○醤油 七味 山椒 お好み

作り方

  1. 1

    茄子を5mm程度のみじん切り。

  2. 2

    茄子の量が出来上がりの半分量の目安です。
    ピーマン、ミョウガを大きさや好みで加減してください。

  3. 3

    ピーマンも5mm程度

  4. 4

    ミョウガは2~3mmの半月切りが綺麗です

  5. 5

    ひとつまみの鰹節とまぜまぜ。
    もう完成!
    食べるときにもうひとつまみの鰹節を乗せて、醤油やめんつゆを振りかけます。

  6. 6

    本来の郷土料理の「牡丹胡椒(とても辛い)」をピーマンで代用しています。だから七味や山椒の辛味は相性のよいアクセントに。

コツ・ポイント

本来のキュウリや味噌漬けを使わないことで水分が出ず、長い保存が可能です(^^) 画像のオクラはお飾り程度で。
麺類や冷奴 しゃぶしゃぶ お刺身などの薬味はもちろん、味噌汁や炒飯にも使えるので、是非多めに作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アルクックママ
アルクックママ @cook_40150316
に公開

似たレシピ