パリパリジューシー*皮から手作り絶品餃子

*Anna*
*Anna* @cook_40050687

皮はパリパリもちもち、中はジューシー♡
我が家の餃子は玉ねぎ入りです。
是非出来立てのアツアツをお召し上がり下さい

このレシピの生い立ち
キャベツが沢山あるので作りました。

パリパリジューシー*皮から手作り絶品餃子

皮はパリパリもちもち、中はジューシー♡
我が家の餃子は玉ねぎ入りです。
是非出来立てのアツアツをお召し上がり下さい

このレシピの生い立ち
キャベツが沢山あるので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25個分
  1. キャベツ 150g
  2. ニラ 40g
  3. 新玉ねぎ(玉ねぎ可) 50g
  4. 合挽き肉 150g
  5. *醤油 小1/2
  6. *オイスターソース 大1/2
  7. *酒 大2
  8. ゴマ 大1
  9. *鶏がらスープの素 小1
  10. *塩 小1/2
  11. *しょうが(チューブ) 5㎝
  12. *にんにく(チューブ) 3㎝(お好みで調整)
  13. 餃子の皮(レシピID:18578562) 25枚
  14. サラダ油 大1
  15. 100cc
  16. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    レシピID:18578562を参照し、餃子の皮を作る。
    市販の皮でもOKです。

  2. 2

    キャベツ・ニラ・玉ねぎをみじん切りにする。

  3. 3

    2に*を全部入れ、粘りが出るまで良く捏ねる。

  4. 4

    餃子の皮に3のタネをスプーン1杯分ずつ乗せる。

  5. 5

    皮の縁に指で水(分量外)を塗り、タネを包む。

  6. 6

    打ち粉(強力粉・分量外)をしたバットに包んだ物から乗せていく。

  7. 7

    フライパンにサラダ油をひき、中火にかけ馴染ませたら餃子を並べていく。

  8. 8

    水を餃子の上から回しかける。

  9. 9

    蓋をして蒸し焼きにする。

  10. 10

    ある程度水分が無くなったら蓋を外し、少し火を強め残りの水分を飛ばす。

  11. 11

    皮の中で肉汁が踊っているのが分かるのでワクワクしますよ♡

  12. 12

    ゴマ油を細く一周回し掛け、好みの焼き色が付くまで焼く。

  13. 13

    フライパンにお皿を被せる様にしてひっくり返して乗せたら完成です。

コツ・ポイント

工程6で打ち粉を全体的に塗しておくと、焼く際に水を回しかけた時、打ち粉が水に溶け込むので羽根付き餃子が出来ます。

野菜の水気は絞らない方がジューシーに仕上がります。
水気を絞って烏龍茶を入れても美味しく仕上がるみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*Anna*
*Anna* @cook_40050687
に公開
レシピエールのアンナです♡育ち盛りの息子と遅くまで働いてくれている旦那様の為に栄養バランスを考えながら美味しいと喜んでもらえる料理が作れる様に日々努力しています♪私のレシピが皆様のお役に立てたら嬉しいです!いつかは趣味の料理が活かせられる仕事が出来たらなと思っています。
もっと読む

似たレシピ