糖質制限☆サイリウム・おから餅

お雑煮・磯辺巻きに使う甘くないふつうのお餅の、分量メモと+αです(∩´∀`)∩モチ-ン
このレシピの生い立ち
おやつに使う柔らかいお餅の分量と、『がっつりお餅!』として食べたいときの分量が異なった為、いつでも使えるようにmyメモです(・`ω・)
サイリウム餅にはまり、メモ量増えごちゃごちゃしてて恐縮です┏○))
糖質制限☆サイリウム・おから餅
お雑煮・磯辺巻きに使う甘くないふつうのお餅の、分量メモと+αです(∩´∀`)∩モチ-ン
このレシピの生い立ち
おやつに使う柔らかいお餅の分量と、『がっつりお餅!』として食べたいときの分量が異なった為、いつでも使えるようにmyメモです(・`ω・)
サイリウム餅にはまり、メモ量増えごちゃごちゃしてて恐縮です┏○))
作り方
- 1
《これを使いました☆ (4g〜6gに対して水200ccと記載あり)》
- 2
耐熱容器におからパウダーとサイリウムを入れてまぜまぜ
- 3
水を入れて、だまがなくなるまでまぜまぜ →1〜2分おいてなじませます
- 4
レンジ500w1分(600w50秒) ※ぷくーと膨らみません
- 5
すきな大きさにわけて丸め、トースターで7〜8分
- 6
膨らんで、焦げ目がついたらできあがり(●´ω`●) ♪ ※トースターで焼かなくても食べられます♡
- 7
※柔らかめお餅→レンチン中ぷくーと膨れます。冷めてくるとまとまりやすくなります。柔らかめお餅は焼かないで食べます♡
- 8
2016/12/31追加:上記分量に対し、おからパウダー大3、大2、大1、小1で実験。大3が通常お餅、小1が柔らかお餅♡
- 9
磯辺巻き♡ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹
- 10
お雑煮にも2017年使ってみます♡
※画像は2016年度 - 11
甘いお餅にして、薄めにのばしてクリームチーズやアイスを挟む☆+*゜←これ絶品です(∩´∀`)∩
- 12
白玉♡ サイリウム5g、おからパウダー5g、エリスリトール大1、塩1g、水を50g、無調整豆乳50g
- 13
*白玉にかけたみたらしのたれ*
サイリウム2g、醤油大1、エリスリトール大1、水50cc、を鍋で煮るだけ☆ - 14
安定のきな粉サイリウム餅♡(*´`) 甘めに作ってすごく美味しい♡
- 15
白玉ミルクティ♡ レシピID:17788470 ミルクティー:ティーバッグ入れた豆乳レンチン2分、甘味料入れて冷やすだけ☆
- 16
白玉抹茶シロップ♡ レシピID:18642359 上品な甘さ(●´ω`●)
- 17
お好み焼きですコレんまっ! レシピID:18485119
- 18
五平餅♡ 倍分量
- 19
チゲ鍋にin♡ ※かためのお餅 ※煮崩れるので、直前にin
- 20
ゼロカロリージュース使用♡ cook_hanaさん レシピID:20000219
- 21
手軽におやつ ココア餅♡ シエニさん レシピID:20426919
- 22
抹茶葛湯風♡とろーん♡ salmiakkiさん レシピID:17926005
- 23
《メモ1 おやつに使う甘いお餅、豆乳やジュースを使う場合は、サイリウム5g+水分200ccが、柔らかくて美味しい♡》
- 24
《メモ2 おからパウダー、豆腐、他パウダー、入れるもので分量調節》
- 25
《メモ3 冷蔵冷凍ok♡》
コツ・ポイント
*おからパウダー 大3・大2は、加熱時膨らみませんが、どっしりしたお餅になります(∩´∀`)∩
*焦げ目をつけるのは、お餅になった後のフライパン加熱が1番☆
*お雑煮は、味噌と併せると溶けるのはやいので最後に投入
似たレシピ
-
おから餅アレンジ♪糖質制限でもチーズ餅♪ おから餅アレンジ♪糖質制限でもチーズ餅♪
あきらめていたお餅♪おからで簡単に作れます。ID:17962765基本のおから餅を雑煮にシナモンやくるみとスイーツに! キッチンおおざっぱ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ