苦くない☆簡単めんつゆでゴーヤチャンプル

苦味が少なく小学生の子供もよくリクエストするほど大好きなゴーヤチャンプルです(^-^)
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルをお店などでも食べた事ない、でも試行錯誤でチャレンジ☆ゴーヤをもらったのでとりあえずゴーヤチャンプルを作ってみました(^-^)小学生の息子はゴーヤチャンプルもこねりも大好きです(*^^*)
苦くない☆簡単めんつゆでゴーヤチャンプル
苦味が少なく小学生の子供もよくリクエストするほど大好きなゴーヤチャンプルです(^-^)
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルをお店などでも食べた事ない、でも試行錯誤でチャレンジ☆ゴーヤをもらったのでとりあえずゴーヤチャンプルを作ってみました(^-^)小学生の息子はゴーヤチャンプルもこねりも大好きです(*^^*)
作り方
- 1
豆腐をザル等にだし冷蔵庫で1時間くらい置いておきます(時間がないときはキッチンペーパーなどにつつみ1分30秒レンジ加熱)
- 2
ゴーヤを縦に切り中の種とわたをスプーンなどで取り除く。
- 3
ゴーヤを2~3mm幅に切る。
- 4
鍋にお湯を沸かし塩を入れる。沸騰したらゴーヤを入れ3分~4分茹でます。苦味が苦手なら長めに茹でてOK
- 5
ザルにゴーヤをあげ灰汁がついてることがあるので軽く水洗いします。
- 6
フライパンにサラダ油又はゴマ油(分量外)を適量ひきベーコン又は豚肉を軽く炒めます。
- 7
そこに茹でたゴーヤを入れ2~3分炒めます。(写真は豚バラ使用)
- 8
次に豆腐を手で軽く握り潰しながら入れていきます。あまり潰さず形が少し残るくらいがいいかも。
- 9
次に☆の調味料を入れ5分ほど中火で味がしみるまで待ちます。ごま油を入れます。ある程度水分を飛ばしてください。
- 10
玉子を入れフライパンを揺すりながら混ぜます。この時に箸やおたまを使うと豆腐が崩れるのでNG×
- 11
ある程度玉子が固まったら出来上がり(*^^*)
- 12
2015.7.29 ゴーヤチャンプルの検索で1位をいただきました☆
- 13
2015.8.1 話題入りしましたぁありがとうございます(^-^)
- 14
2016年7月24日 100レポ達成
2016年7月28日 話題入りしました☆
ありがとうございます☆ - 15
ゴーヤを使った大分の郷土料理の《こねり》のオリジナルレシピもupしてますのでどうぞ☆レシピID18610193
- 16
ゴーヤの肉味噌炒めも公開中☆是非ともこちらも作って見てください☆レシビID19639145
- 17
2017年7月6日発売 クックパットmagazine vol 13のP74に掲載されました☆皆さんに感謝です☆
コツ・ポイント
茹でる事とごま油を使うことで苦味が少し抑えられますo(^o^)o
我が家ではすりゴマを最後にかけて食べたりします☆
似たレシピ
その他のレシピ