【杜氏流】ミニトマトの塩酒粕和え

玉旭酒造・酒肴でGo
玉旭酒造・酒肴でGo @Tamaasahi

庭の家庭菜園に成りすぎるくらいに成る、ミニトマト。毎日食べるための味バリエーションとして。

このレシピの生い立ち
毎日毎日ミニトマトを消費せねばならず、フレンチドレッシングばかりでは飽きるので・・・。

【杜氏流】ミニトマトの塩酒粕和え

庭の家庭菜園に成りすぎるくらいに成る、ミニトマト。毎日食べるための味バリエーションとして。

このレシピの生い立ち
毎日毎日ミニトマトを消費せねばならず、フレンチドレッシングばかりでは飽きるので・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミニトマト 20~30個
  2. 塩酒粕 ID : 17553922
  3. (サラダ・和え物アレンジ)
  4. 酒粕(若め・白めのもの) 大さじ1
  5. 小さじ1/2程度
  6. 酢(お好みで) 小さじ1~3
  7. オリーブオイル(お好みで) 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    ミニトマトはへたを取って洗い、半分に切る

  2. 2

    塩酒粕を用意する。
    酢とオイルは、お好みでどうぞ。
    夏には酢を強めにすると吉かな?。

  3. 3

    和える。
    トマトの量で、塩酒粕の量は加減してもよし。
    出来上がり。

コツ・ポイント

トマトはキリリと冷やしておく、和えてからも冷蔵庫に入れて少し味を馴染ませた方がよいでしょう。
 
酒粕は、漬け物用の茶色い熟成の効いたものよりは、白っぽい若いものの方がスッキリした味に。
若めの大吟醸酒粕だと最高!。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玉旭酒造・酒肴でGo
に公開
facebookページ http://www.facebook.com/sake.jp  に「いいね!」を押して最新情報とweb支店へ…
もっと読む

似たレシピ