ピーマンの肉詰めもレンジで簡単

おかあの台所
おかあの台所 @cook_40053285

時短、簡単ピーマンの肉詰め
このレシピの生い立ち
茄子の肉詰めもレンジで簡単ならピーマンもレンジでいけるかなと作りました。

ピーマンの肉詰めもレンジで簡単

時短、簡単ピーマンの肉詰め
このレシピの生い立ち
茄子の肉詰めもレンジで簡単ならピーマンもレンジでいけるかなと作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ジャンボピーマン 4個
  2. 豚挽肉 220g
  3. 1個
  4. 片栗粉 大さじ1杯
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ピーマンを縦2つ切りにしヘタと種を上手く取り除きます。
    普通のピーマンでも同じです。

  2. 2

    片栗粉を振り入れます。
    外側に着いた片栗粉はキッチンペーパーで拭き取ってください。
    そのまま残ってしまいます。

  3. 3

    豚挽肉に塩をひとつまみ振り卵の黄身を混ぜる。
    全体にさっくりまとまるまで混ぜてください。

  4. 4

    シリコンスチーマーに挽肉を詰めたピーマンを入れて
    600Wで12分加熱したら出来上がりです。

  5. 5

    出来上がりに
    ポン酢
    ケチャップ等、お好みで味付けどうぞ。
    子供にはケチャップとチーズおすすめです。

  6. 6

    チーズを乗せる場合は
    電子レンジ600Wで1分加熱してください。

コツ・ポイント

とにかく簡単なのでコツは入りません。
レンジの加熱時間はご家庭の物に合わせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかあの台所
おかあの台所 @cook_40053285
に公開
子供達が、かあさんのアレ食べたい!と思った時に自分で作れる様にレシピアップ始めました。手抜きで簡単料理ばかりですが【美味しいね!】の言葉に励まされてます。何時も目分量で作っていた料理のレシピを残すのって難しい!!時々レシピの分量変更しちゃいますm(_ _)m気に入っていただけたらご家庭の味を探してくださいね。
もっと読む

似たレシピ