春巻きの皮で生春巻き風

イチ姫サン太郎
イチ姫サン太郎 @cook_40099013

春巻きの皮でも出来る!春巻きの皮は実はクレープのように焼いてありそのまま食べられ巻きやすく食べやすい!
このレシピの生い立ち
生春巻きを作るつもりが、旦那さんが間違ってライスペーパーじゃなくこちらを買ってきたので、そのまま使用しました。
子供も食べやすく、家族に好評でした。

春巻きの皮で生春巻き風

春巻きの皮でも出来る!春巻きの皮は実はクレープのように焼いてありそのまま食べられ巻きやすく食べやすい!
このレシピの生い立ち
生春巻きを作るつもりが、旦那さんが間違ってライスペーパーじゃなくこちらを買ってきたので、そのまま使用しました。
子供も食べやすく、家族に好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春巻きの皮2枚分
  1. 春巻きの皮 2枚
  2. お好きな野菜 適当
  3. カニカマ ロング1本
  4. シーチキン 1/2缶

作り方

  1. 1

    大きな葉野菜、サラダ、カニカマorシーチキンの順に乗せて巻く。巻き終わりを水で濡らしておくとくずれません。

コツ・ポイント

出来るだけギュッと巻いてね。
乾燥するのでラップして、食べる直前にカットを。
お好きなタレやドレッシングで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イチ姫サン太郎
イチ姫サン太郎 @cook_40099013
に公開
イチ姫サン太郎ですが、姫が2人となり5人の母になっております。久しぶりの更新となりました。みなさんの素敵なアイディアをたくさん参考にしたいと思います。子供と時々ご飯やおかし作りしてます♫ブログも気が向いた時に更新します╰(*´︶`*)╯♡
もっと読む

似たレシピ