レンジで簡単☆茄子の香味だれ。

レンジ加熱した茄子を香味だれに漬けるだけの簡単レシピ。なのに味は本格的☆夏は冷やしていただくのがオススメです。
このレシピの生い立ち
揚げ茄子の香味だれはよく見かけるけど揚げるのは面倒なのでレンジで簡単に出来ないかなあと思って。本当は香味野菜は生の物を刻んだ方が美味しいと思いますがお手軽にチューブで作りました。
レンジで簡単☆茄子の香味だれ。
レンジ加熱した茄子を香味だれに漬けるだけの簡単レシピ。なのに味は本格的☆夏は冷やしていただくのがオススメです。
このレシピの生い立ち
揚げ茄子の香味だれはよく見かけるけど揚げるのは面倒なのでレンジで簡単に出来ないかなあと思って。本当は香味野菜は生の物を刻んだ方が美味しいと思いますがお手軽にチューブで作りました。
作り方
- 1
茄子は洗ってヘタを取り乱切りにする。
- 2
塩小さじ1/2程度を入れた水に5分程さらしてあく抜きをする。
- 3
シリコンスチーマー(又は耐熱皿)に茄子を入れてサラダ油、酒を振り蓋(又はラップ)をして600wのレンジで4分加熱。
- 4
その間に香味だれの材料を合わせておく。
- 5
レンジ加熱が終わった茄子を香味だれに入れて時々混ぜながら冷ます。
- 6
仕上げに胡麻をふって出来上がり。トップ画は彩りに枝豆を散らしています。
- 7
2017.7.26☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました!作って下さった皆さんありがとう♡
- 8
こちらもレンジで簡単茄子レシピ☆茄子とピーマンの煮浸し
ID:18642160 - 9
こちらもレンジで簡単茄子レシピ☆茄子とピーマンの味噌炒め
ID:18829601
コツ・ポイント
レンジ加熱してたれに漬けるだけなので簡単です。レンジ加熱後、たれに入れて冷ます時に皮をたれになるべく触れないようにして冷ますと綺麗な茄子の色が保てると思います。
彩りはたまたまあったので枝豆ですが、小葱でも、カイワレでも、なくても。
似たレシピ
-
レンジで簡単☆茄子ともやしの中華サラダ。 レンジで簡単☆茄子ともやしの中華サラダ。
レンジ加熱した茄子ともやしを中華風に味付けしました。さっぱりとした味なのでこってり料理の付け合わせにオススメです♪ ゆぅゅぅ -
-
-
レンジで簡単☆茄子ピーマンの塩昆布和え。 レンジで簡単☆茄子ピーマンの塩昆布和え。
レンジ加熱した茄子とピーマンを塩昆布で和えるだけの簡単副菜。冷やして食べるのもオススメです。茄子とピーマンの消費にも。 ゆぅゅぅ -
-
-
レンジで簡単☆さっぱり茄子の甘酢あん♬ レンジで簡単☆さっぱり茄子の甘酢あん♬
レンジで彩りよく時短で作れる茄子のおかず。甘酢あんでさっぱり!冷やしても美味しいので暑い時期にもおすすめです☆ さとみわ -
レンジで簡単☆ナスとトマトの中華マリネ。 レンジで簡単☆ナスとトマトの中華マリネ。
レンジ加熱した茄子をトマト入りのマリネ液に加えて作るさっぱり味のマリネ。余計な油を使わないのでヘルシーな仕上がりです。 ゆぅゅぅ -
-
-
その他のレシピ