時短簡単!お手軽浅漬けの素♬

にんじんさん♫
にんじんさん♫ @cook_40095184

家の中にある調味料で、あっという間の浅漬けができます。
コレ、すごーくオススメですよっ!

このレシピの生い立ち
これまで何度も浅漬けを漬けてきました。塩水に漬けてもイマイチ自分の納得する味にならず、市販の浅漬けの素も自分の中ではしっくりきませんでした。しかし、色々やっている間に「漬物液にしなくてもいいのでは?」と思い、試しにやってみた結果がコレです。

時短簡単!お手軽浅漬けの素♬

家の中にある調味料で、あっという間の浅漬けができます。
コレ、すごーくオススメですよっ!

このレシピの生い立ち
これまで何度も浅漬けを漬けてきました。塩水に漬けてもイマイチ自分の納得する味にならず、市販の浅漬けの素も自分の中ではしっくりきませんでした。しかし、色々やっている間に「漬物液にしなくてもいいのでは?」と思い、試しにやってみた結果がコレです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大さじ2
  2. 砂糖 大さじ3
  3. こんぶだし 小さじ2

作り方

  1. 1

    ボールに全ての調味料を入れます。

  2. 2

    混ぜます!出来上がり!

  3. 3

    このように容器に入れておくと便利です。作りたい時に作りたい分だけ使います!

  4. 4

    あっという間にできる!きゅうりの浅漬け
    ID:18590771

  5. 5

    時短簡単!塩昆布入りきゅうりの浅漬け
    レシピID 18661027

  6. 6

    ボリボリいける!きゅうりの中華風漬け♬ID: 18724112

  7. 7

    生ズッキーニの洋風漬けID: 18780216

コツ・ポイント

大さじ一杯がきゅうり2.3本ぐらいの量です。2本がいいかな?3本だとちょっと薄味です。しっかりとモミモミしてから置いて下さい。あとこんぶだしにしてますが、旨味調味料ならお好みでいいと思います。また酢やごま油なんか入れてアレンジもできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にんじんさん♫
にんじんさん♫ @cook_40095184
に公開
北海道の農家さんです(^^)野菜が大好き!野菜料理が中心です。☆この場を借りて☆いつも温かいメッセージとつくれぽありがとうございます。すごく簡単で誰でも作れる材料や作り方しかアップしてません。私が作りやすいものばかりですが、もし参考になればどうぞ!よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ