離乳食◆初期〜中期◆白身魚の冷凍保存

うさっちん @cook_40120621
沢山のレポありがとうございます☆
離乳食を手作りしている素敵なママ、離乳食時期は大変ですが頑張ってください♡
このレシピの生い立ち
上の子の離乳食のときから当たり前にやってた方法なんですが、レシピがないようなので載せてみました。
離乳食◆初期〜中期◆白身魚の冷凍保存
沢山のレポありがとうございます☆
離乳食を手作りしている素敵なママ、離乳食時期は大変ですが頑張ってください♡
このレシピの生い立ち
上の子の離乳食のときから当たり前にやってた方法なんですが、レシピがないようなので載せてみました。
作り方
- 1
刺身用の白身魚を準備!
- 2
裏表まんべんなく片栗粉をまぶします。多いかな?ってくらいでちょうどいいです。
- 3
沸騰したお湯に魚を入れて茹でます。大きさにもよりますが、今回は大きめだったので5分くらい茹でました。
- 4
離乳食の進み具合に合わせて、裏ごししたりすりつぶしたりして冷凍します。
コツ・ポイント
冷凍用のトレーに入れるとき、出汁が美味しそうなお魚(臭みのない魚であれば)茹で汁も少しだけ入れてます。私は小さじ半分くらい。お好みで♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18632072