フライパンdeごま団子風スイートポテト

モモコン
モモコン @cook_40037130

オーブンを使わないからお手軽♪
フライパンでスイートポテト☆
アレルギーっ子は卵黄の代わりに片栗粉でも♪

このレシピの生い立ち
スイートポテトを簡単にフライパンで作ってみました。ゴマをつけて丸めて焼いたらゴマ団子っぽくなりました

フライパンdeごま団子風スイートポテト

オーブンを使わないからお手軽♪
フライパンでスイートポテト☆
アレルギーっ子は卵黄の代わりに片栗粉でも♪

このレシピの生い立ち
スイートポテトを簡単にフライパンで作ってみました。ゴマをつけて丸めて焼いたらゴマ団子っぽくなりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. さつまいも 200gくらい
  2. 溶かしバター 10g
  3. 生クリーム 大2
  4. 砂糖 大2
  5. 卵黄 卵一つ分
  6. 白ごま 大2くらい
  7. 黒ごま 大2くらい
  8. 焼く時のバター 15gくらい

作り方

  1. 1

    さつま芋は洗って水気をそのままに皮のついたままラップをしてレンジで柔らかくなるまでチン。

  2. 2

    さつま芋ポテトマッシャーでつぶす。つぶす途中で皮を取り除いていく。

  3. 3

    さつま芋に、溶かしバター、生クリーム、砂糖、卵黄を混ぜ合わせる。

  4. 4

    手で丸めたさつま芋の両面に白ごまと黒ごまを押し付けてつける。つきにくければ少量の水を団子の表面につけてから押し付けてみて

  5. 5

    バター半量を溶かしたフライパンに団子を並べ、中弱火の火加減で蓋をして片面3分くらいずつ焼く。

  6. 6

    裏返した時にもう半分のバターを足してね。

コツ・ポイント

卵アレルギーのお子様には、卵黄の代わりに片栗粉を大1.5入れてつなぎにして下さい。
もったいなかったら、全卵を使ってもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モモコン
モモコン @cook_40037130
に公開
福岡県の9歳と6歳の男の子のママです。 子供が食べやすいお料理、旦那と美味しくお酒が呑めるお料理を作っています。 お弁当ブログにも是非遊びに来てください(ずっと放置してますが・・)http://blogs.yahoo.co.jp/mahimariko/folder/470852.html
もっと読む

似たレシピ