簡単1:2ご飯で七草粥風青菜粥

人気検索トップ10入り感謝☆簡単シンプル七草粥 行事食看病ひとり暮らし胃に優しい人日の節句正月冬休みすずなすずしろ時短
このレシピの生い立ち
家にある野菜で七草がゆ風 行事食なので少なめ。
子供がいるので知識として行事食を食べさせた方が良いのかと思うが家族がそんなに青菜粥が好きではない。朝食に出したいので少量で。
お雑煮用の小松菜があったので使用しました。七草もご利用ください。
簡単1:2ご飯で七草粥風青菜粥
人気検索トップ10入り感謝☆簡単シンプル七草粥 行事食看病ひとり暮らし胃に優しい人日の節句正月冬休みすずなすずしろ時短
このレシピの生い立ち
家にある野菜で七草がゆ風 行事食なので少なめ。
子供がいるので知識として行事食を食べさせた方が良いのかと思うが家族がそんなに青菜粥が好きではない。朝食に出したいので少量で。
お雑煮用の小松菜があったので使用しました。七草もご利用ください。
作り方
- 1
鍋に水を入れ、ご飯を入れ、火をつける。
- 2
野菜(生)の柔らかい葉の部分を刻む。
七草セットを使うときは、茹でてみじん切りにして下さい。 - 3
とろみが出てきました。
- 4
刻んだ野菜を入れ、少し煮る。
- 5
混ぜたら出来上がり。
お好みで、塩やゆかり、昆布、かぶや大根の漬物等、と一緒に召し上がれ。 - 6
別レシピ
たこ焼き器で焼き餅
雑煮や鏡開きにどうぞ - 7
別レシピ
簡単小松菜スムージー - 8
2017.1/7. 3180アクセス
ありがとうございます。 - 9
かぶの別レシピ
か 簡単おでんの素で聖護院大根と豚肉の煮物 - 10
七草がゆ、人気検索トップ10入り、ありがとうございます!
2017.5/8 - 11
別レシピ
簡単小松菜冷凍保存 - 12
別レシピ ID19343706
発芽玄米八穀ごはん七草粥 - 13
別レシピ ID19364327
麺つゆ味で卵を入れた七草粥も美味しいです。
コツ・ポイント
お茶碗でも1:2で。
茎の部分を入れると時間がかるから入れない。茎を入れるときはコメより先に入れる。または下ゆでしてから入れる。
冷やご飯なら焦げ付き防止のため水を増やし加熱時間を長めに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お粥嫌いも思わずおかわり!中華風七草粥☆ お粥嫌いも思わずおかわり!中華風七草粥☆
「七草粥キライ~!」と言っていたダンナが「おかわり☆」と言った七草粥です♪2011,1,13話題のレシピ入り☆ 恋☆恋☆恋 -
その他のレシピ