キャベツとジャガイモのサブジ(野菜炒め)

キャベツが主役の、スパイスを使った野菜炒めです。キャベツを沢山食べられる美味しさで、白いご飯にぴったり、調理も簡単です。
このレシピの生い立ち
インドでは日々の料理や、カレーへの付け合せに使われる定番の野菜炒めです。カレーの付け合せの野菜にも合いますが、それ以上に白いご飯との相性が抜群で、普通の和食とも合わせやすいと思います。僕の大好きなレシピの一つです。
キャベツとジャガイモのサブジ(野菜炒め)
キャベツが主役の、スパイスを使った野菜炒めです。キャベツを沢山食べられる美味しさで、白いご飯にぴったり、調理も簡単です。
このレシピの生い立ち
インドでは日々の料理や、カレーへの付け合せに使われる定番の野菜炒めです。カレーの付け合せの野菜にも合いますが、それ以上に白いご飯との相性が抜群で、普通の和食とも合わせやすいと思います。僕の大好きなレシピの一つです。
作り方
- 1
じゃがいもを1cmの薄さで一口よりも小さめに切る。レンジで下ごしらえはしてもしなくてもOKですが、した方が早く出来ます。
- 2
キャベツを千切りにする。切ったらすぐに水につけてあくを抜く。あくの小さな泡が出てきたら、流水で軽く洗い流し、ざるにとる。
- 3
☆のスパイスを大さじ2の水で溶く。
にんにくとしょうがをみじん切りにする。 - 4
フライパンにサラダ油を弱火で温め、クミンシードを加える。パチパチとはじけます。
- 5
にんにくと生姜を炒めて、香りを出す。色づくまで良く火を通す。
- 6
フライパンに手順3のスパイスペーストを加え、火にかけたまま混ぜ合わせる。
- 7
良く炒めて、水分を蒸発させ、煮詰めてください。写真くらいです。
- 8
じゃがいもを加えて、スパイスのペーストと和える。
- 9
こんな感じ。
- 10
キャベツと塩を加えてさらに炒める。
- 11
キャベツ全体に色が行き渡ったら、ふたをして蒸し焼きをする。
- 12
5~10分程です。時々底が焦げないよう、混ぜます。じゃがいもをレンジで下ごしらえしない場合も20分程で出来上がります。
- 13
野菜が出来上がったら、塩味を見て、必要に応じてもう少し加える。
- 14
器にもって、出来上がり。温かいうちにお召し上がりください。おうちにあれば、コリアンダーの葉(香菜・パクチー)も合います。
- 15
カレーの副菜に合いますが、白いご飯にぴったりです。
ヒンディ語でAloo Patta Gobi Sabjiといいます。 - 16
2010年12月23日、「話題のレシピ」に掲載されました。
皆さんに大変感謝しております。 :)
コツ・ポイント
・キャベツは、繊維にそって切るほうが美味しく出来上がる気がします。
・辛さの調整方法は、2010年6月の日記をご覧ください。
似たレシピ
-
ズッキーニとパプリカの野菜炒め:サブジ ズッキーニとパプリカの野菜炒め:サブジ
旬の野菜を、最小限のスパイスを使って、インド家庭の野菜炒めに仕上げました。美味しいので、ご飯も野菜も沢山食べられます。 プラバール -
-
ミックスベジタブルのサブジ(野菜炒め) ミックスベジタブルのサブジ(野菜炒め)
インドの野菜炒め「サブジ」と言っても、冷蔵庫にある野菜で簡単に作れます。季節野菜で少し趣向を変えた一品は如何ですか。 プラバール -
-
お酒のあてに!!スリランカ風旨辛野菜炒め お酒のあてに!!スリランカ風旨辛野菜炒め
スリランカの郷土料理:コットゥロティです。カレースパイスが利いた野菜炒めは主菜にもお酒のあてにもピッタリな美味しさ!! ねこねこ前線北上中 -
-
-
-
-
その他のレシピ