即席麺で キャラメルプレッツェル風

liqueur☆ @meux
インスタントラーメンをキャラメリゼして、キャラメルプレッツエル風のお菓子にしました。
このレシピの生い立ち
インスタントラーメンのアレンジレシピを考えていて、スナイダーズのプレッツェル風に仕上げてみました。
即席麺で キャラメルプレッツェル風
インスタントラーメンをキャラメリゼして、キャラメルプレッツエル風のお菓子にしました。
このレシピの生い立ち
インスタントラーメンのアレンジレシピを考えていて、スナイダーズのプレッツェル風に仕上げてみました。
作り方
- 1
ラーメンを袋のまま粗く砕きます。
- 2
フライパンにバターと砂糖を入れ、弱火にかけます。
- 3
泡が出てきますが、菜箸等で触らないようにします。
- 4
気泡が茶色くなってきたら、ラーメン、ピーナッツを入れて、カラメルに絡めるように混ぜ合わせます。
- 5
まんべんなくカラメルがコーティングされたら火からおろし、粗熱が取れるまで冷まします。
- 6
カラメルが飴化したら、完成です。
コツ・ポイント
砂糖とバターの泡が出来てきた時に、菜箸等でかき混ぜてしまうと、砂糖が結晶化してしまい、舌触りが悪くなるので、ラーメンを加えるまで触らないようにします。
似たレシピ
-
簡単!ノンフライ★キャラメルポテト 簡単!ノンフライ★キャラメルポテト
カロリー控えめ♡USJで売ってるキャラメルポップコーンの味!即席干し芋の応用編です!もちろん、生のさつまいもを蒸して輪切りにしてもOK! ochoko-mari -
ピーナッツキャラメル♪ ピーナッツキャラメル♪
簡単で、しかも歯にくっつきにくい柔らかさにしました。物が傷みやすい季節、プレゼントのお菓子に困るので、よく作ります。キャラメル大好きなんです。 ぽーすけ -
フライパンで食パンで☆キャラメルコーン風 フライパンで食パンで☆キャラメルコーン風
お手軽な食パンで、大好きなキャラメルコーン風にしてみました。カリカリになったパンの甘さと、コリコリのナッツのしょっぱさが、あとを引きます(*v*)★ toshimasu -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18658270