生ラム野菜炒め

Bsnow
Bsnow @cook_40146098

味付けは焼き肉のタレのみで簡単に。
残り野菜の整理にもなります♪
このレシピの生い立ち
ラム肉を使って、ガッツリ野菜炒めを作りたかったので。

生ラム野菜炒め

味付けは焼き肉のタレのみで簡単に。
残り野菜の整理にもなります♪
このレシピの生い立ち
ラム肉を使って、ガッツリ野菜炒めを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ラム肉 200g前後
  2. 塩コショウ 少々
  3. キャベツ 1/6個
  4. ニンジン 1/2~1本
  5. ピーマン 2個
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. 白ゴマ 好みの量
  8. サラダ油 大さじ1くらい
  9. 焼き肉のタレ 適宜
  10. 片栗粉 小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    ラム肉は食べやすい大きさに切り、塩コショウで軽く下味をつける。
    野菜はそれぞれほぼ同じ大きさになるように切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、ラム肉を炒める。

  3. 3

    肉の色が変わったら野菜と好みの量の白ゴマを入れ炒める。

  4. 4

    野菜に火が通ってきたら、焼き肉のタレを回し入れる。

  5. 5

    タレを入れると野菜から水気が出てくると思うので、フタをして その水気を使って蒸し焼きにする。

  6. 6

    焼き肉のタレを水で少し薄めたもので、片栗粉を溶いておく。

  7. 7

    野菜がしんなりして汁気が少し残っている段階で タレ溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつけて完成。

コツ・ポイント

アスパラ、シイタケ、小ネギなど、冷蔵庫にある野菜を入れてもOKです。

焼き肉のタレは各ご家庭のお好みのものでいいと思います。ちなみに我が家は「エバラ黄金の味」で作っています。

最後に水解き片栗粉を加えることで、具に味が絡みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Bsnow
Bsnow @cook_40146098
に公開

似たレシピ