作り方
- 1
ラム肉は食べやすい大きさに切り、塩コショウで軽く下味をつける。
野菜はそれぞれほぼ同じ大きさになるように切る。 - 2
フライパンにサラダ油を熱し、ラム肉を炒める。
- 3
肉の色が変わったら野菜と好みの量の白ゴマを入れ炒める。
- 4
野菜に火が通ってきたら、焼き肉のタレを回し入れる。
- 5
タレを入れると野菜から水気が出てくると思うので、フタをして その水気を使って蒸し焼きにする。
- 6
焼き肉のタレを水で少し薄めたもので、片栗粉を溶いておく。
- 7
野菜がしんなりして汁気が少し残っている段階で タレ溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつけて完成。
コツ・ポイント
アスパラ、シイタケ、小ネギなど、冷蔵庫にある野菜を入れてもOKです。
焼き肉のタレは各ご家庭のお好みのものでいいと思います。ちなみに我が家は「エバラ黄金の味」で作っています。
最後に水解き片栗粉を加えることで、具に味が絡みます。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当にもう一品⁂まいたけ入り野菜炒め お弁当にもう一品⁂まいたけ入り野菜炒め
野菜が少なくなりがちなお弁当に。野菜は冷蔵庫にあるものなら何でも◎です。焼肉のたれで味付けなのでカンタン! mipoみぽ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18662397