簡単♡節約おかず♡絹揚げ野菜炒め

yukiron719 @cook_40140784
絹揚げと冷蔵庫の残り野菜で簡単に♡
味付けは焼き肉のタレにおまかせ♪
安くてボリューミーで美味!
今夜のおかずに♡
このレシピの生い立ち
いつも煮物ばかりだったのでたまには気分を変えて♪
タレは自分で作ってたけど、面倒くさい時に焼き肉のタレをかけたら美味しかったので(^^)
簡単♡節約おかず♡絹揚げ野菜炒め
絹揚げと冷蔵庫の残り野菜で簡単に♡
味付けは焼き肉のタレにおまかせ♪
安くてボリューミーで美味!
今夜のおかずに♡
このレシピの生い立ち
いつも煮物ばかりだったのでたまには気分を変えて♪
タレは自分で作ってたけど、面倒くさい時に焼き肉のタレをかけたら美味しかったので(^^)
作り方
- 1
野菜を食べやすい大きさに切っておく。
野菜は何種類が入れると彩りが良くなりますが、冷蔵庫の残り野菜でOK - 2
絹揚げも食べやすい大きさに切っておく
厚揚げでも◎ - 3
フライパンにごま油をひいて、野菜を炒める
- 4
塩コショウを振り野菜が少ししんなりするまで炒める
- 5
しんなりしたらしめじをほぐしながら入れ、さらに炒める
- 6
炒めた野菜を別皿によけておき、同じフライパンにごま油を再度しき、絹揚げを炒めていく
- 7
軽く焼き色がつけば、よけておいた野菜を入れてフライパンを軽く回しながら混ぜる
- 8
焼き肉のタレをかけて、さっと全体に絡ませたら完成♡
コツ・ポイント
野菜は何でも合います♡
タレの量はお好みにあわせて♪
絹揚げは厚揚げでも◎
ご飯も進むし、お酒のアテにもなります(^^)
節約、簡単、ボリューミーな主婦の味方な料理です♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20031680