さっぱり☆鶏の酢醤油煮

セキッチン @cook_40149823
ほんのり酸っぱい味で食欲のない夏もさっぱりたくさん食べられます☆
ついつい手がのびてしまう味付けです♪
このレシピの生い立ち
鶏手羽元の消費に、子供も大人もさっぱり食べられるレシピを考えました。
さっぱり☆鶏の酢醤油煮
ほんのり酸っぱい味で食欲のない夏もさっぱりたくさん食べられます☆
ついつい手がのびてしまう味付けです♪
このレシピの生い立ち
鶏手羽元の消費に、子供も大人もさっぱり食べられるレシピを考えました。
作り方
- 1
フライパンに油をひかずに、皮を下にして鶏肉を焼く。全体的に軽く焼き目がついてきたら、◇の材料を合わせた調味料を投入。
- 2
煮立ったらあくをとり、落とし蓋をして何度か上下を返しながら15分~20分煮ていく。
- 3
その間にゆで卵作り。水の段階から卵を入れ、沸騰したら6分茹ですぐに水に移す。10分以上待ってから殻をむく。
- 4
煮終わったら鶏肉を取り出し、乾かないように煮汁を少しかけておく。残りの煮汁は別容器に移し、ゆで卵を浸しておく。
- 5
食べるときに器に盛り付けたら完成。
煮汁は飲めるくらい美味しいのでたっぷりかけて食べてね!
卵は1時間以上は浸けてね~
コツ・ポイント
調味料を合わせて煮るだけなのでコツはありません!
卵のゆで時間だけ気をつけてください☆
似たレシピ
-
-
-
鶏手羽元のさっぱり酢醤油煮 鶏手羽元のさっぱり酢醤油煮
お酢効果で健康に!たまにはサッパリとした煮物も美味しいですよね♪油っぽくないのでいくらでも食べれちゃいます。夕飯のおかずや、お弁当にどうぞ! ココナツさん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18666063