鶏手羽元のさっぱり酢醤油煮

ココナツさん
ココナツさん @cook_40032064

お酢効果で健康に!たまにはサッパリとした煮物も美味しいですよね♪油っぽくないのでいくらでも食べれちゃいます。夕飯のおかずや、お弁当にどうぞ!
このレシピの生い立ち
手羽元が物凄く安く手に入ったので。いつもの煮物じゃつまらないし、酢を入れると肉が柔らかくなるって聞いて作ってみました。

鶏手羽元のさっぱり酢醤油煮

お酢効果で健康に!たまにはサッパリとした煮物も美味しいですよね♪油っぽくないのでいくらでも食べれちゃいます。夕飯のおかずや、お弁当にどうぞ!
このレシピの生い立ち
手羽元が物凄く安く手に入ったので。いつもの煮物じゃつまらないし、酢を入れると肉が柔らかくなるって聞いて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 鶏手羽元 10~12本
  2. 醤油 大さじ4と1/2
  3. 1/2カップ
  4. 料理酒 大さじ4
  5. 砂糖 大さじ3
  6. しょうが 適量

作り方

  1. 1

    水3カップ程を鍋に入れ、しょうが・手羽元を入れて強火で煮てアクが浮いてきたら丁寧に取る。

  2. 2

    1に醤油・酢・料理酒・砂糖を入れ、落し蓋をし、煮汁が少なくなるまで弱火でひたすら煮込む。

  3. 3

コツ・ポイント

お酢が好きな方はもう少し多めに酢を入れても良いかも。
私はあまり酢が得意ではないのですが、このお料理なら食べれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ココナツさん
ココナツさん @cook_40032064
に公開
子育てに仕事に家事にと追われる日々。時間をかけた料理はなかなか作れませんが、頑張って作ったお料理、参考にしていただけたら嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ